2025「防災/仕事研究」解説と現地見学の3時間コース
- 対面型
- 文理を問わない
概要
- 実習内容
-
※全学年対象、文理・学部学科を問いません。
※日程、その他のご希望をお聞かせ下さい。
※詳しいプログラム内容はお問い合せ下さい。
「防災/仕事研究」3時間コース
【解説】
・水文観測の必要性とは?
・なぜ水害が発生するのか?
・観測業務の社会貢献とは?
・その他
【現地見学】
・1級河川水位流量観測所
・危機管理型水位計施設
・その他
- 実施期間
- 1日以下
- 受入期間
- 2025.04.07〜2025.09.30
- 実習場所
- 高岡市
- 受入人数
- 10名
- 体験分野
- 技術・研究系
- その他体験分野
- データ整理:ご希望により社内にて「観測データ」の整理実務が体験できます。
- 通勤について
- その他
- 服装
- ■特に指定はありません。
- その他
- ■送迎:「高岡駅」「新高岡駅」の送迎が可能です。■自家用車の方には駐車場をご案内します。
募集対象
- 文理、必要能力
- 問わない
- 留学生受入
- 無
- 対象学生
- 全学年対象、文理、学部・学科を問いません。
申し込み
- 参加申込締切日
- 2025年08月29日