就活ラインとやま 就活ラインとやま

【27年卒対象】開発・運用・営業の仕事を体験 職場受入型インターンシップ/5日間

  • 対面型
  • 文理を問わない
最終更新日:
2025/05/14

概要

実習内容
■開催場所
高志インテック(富山県富山市下新町5番23号)
■時間
10:00~17:00

【プログラム】
■システムエンジニア体験
当社の強みであるAI、モバイルのソリューションやアプリケーション開発にチームの皆さんで携わっていただきます。
・AIソリューション開発
 AIでデータ(画像、大規模言語など)判別する仕組みの構築を体験できます。
 アプリケーションのコア部分を深く読み解く経験を積みたい、新技術に興味がある人におすすめ!

・モバイル開発
 モバイルアプリケーションの開発を行います。
 ユーザビリティを深く考える経験を積みたい、モバイルアプリに興味がある人におすすめ!

■インフラ・運用エンジニア体験
チームでクラウドのインフラ構築に携わっていただくことや、データセンターサービス、ヘルプデスクの業務を見学していただくことを通して、日々活躍するインフラエンジニアの仕事のイメージを体感することができます。
・インフラエンジニア
 クラウド環境を利用したシステム構築やネットワーク構築を体験できます。
 クラウド環境の構築、コア部分を深く読み解く経験を積みたい、新技術に興味がある人におすすめ!

・運用エンジニア
 データセンターサービス、ヘルプデスク業務を見学します。
 IT分野は未経験だけど経験を積みたい、サービスサポート関連の業務に興味がある人におすすめ!

■セールスエンジニア体験
お客さまの課題、ニーズなどを把握したうえで商品・サービスを企画、提案する体験ができます。
・ソリューション提案
 提案資料作成、提案活動、営業会議を体験できます。
 提案の経験を積みたい、営業職に興味がある人におすすめ!

・アイデアソン
 グループワークでアイデアを出し合い、新しいアイデアを生み出します。
 企画を考える経験を積みたい、新しいビジネスを創り出したいと考えている人におすすめ!

■発表&フィードバック
完成した制作物を発表します。他チームの制作物も確認し、各チームの良かった点や改善点などについて意見交換を行います。自分達のチームには無かった新たな考え方やフィードバックを聞き、学びを深めることが出来ます。

※開催に向けて計画中ですので、詳細は変更となる可能性があります。予めご了承ください。
実施期間
5日以上2週間未満
受入期間
2025.09.08〜2025.09.12
実習場所
富山市
受入人数
2名
体験分野
IT系
通勤について
公共機関を利用
その他
マイナビ2027にも掲載しています。

募集対象

文理、必要能力
問わない
留学生受入
対象学生
どなたでも参加できます

申し込み

参加申込締切日
2025年08月25日