【27卒対象】【8/2(土)】1day仕事体験/営業商談体験&電気自動車試乗
- 対面型
- 文理を問わない
概要
- 実習内容
-
≪プログラム内容≫
1)グループ・企業説明
私たち富山日産自動車と日産サティオ富山が属している「北星モビリティサービスグループ」とは、どのような事業を展開しているのか。経営基盤が大きいことによるメリットを踏まえて解説させていただきます。
社会人の一歩目として、最初の研修はとても重要ですよね。グループによる集合研修もあり、特に合同での新人研修はとても充実しております。入社してからのイメージを詳しくご説明いたします。
2)新車商談体験をしてみよう!
自動車会社の営業といえばやはり「新車販売」!しかし、販売することは一筋縄ではいきません。
お客様の警戒心を解き、お客様に合った情報をその場で取捨選択し提供することが重要です。それがカーライフアドバイザーの難しさでもあり、楽しさでもあります。そこで、カードを用いた商談シミュレーションを通して、参加者全員で新車受注を目指して取り組んでいただきます。
お客様がほしい情報は何なのか、自分たちがほしい情報をいただくためにはどのような質問が適しているのか。これから先、お客様対応を行う仕事を検討しておられる学生の皆さまには、ぜひ参加して体験いただきたい内容となっております!
3) 日産の電気自動車 試乗体験!
現在自動車業界は「100年に1度の大変革期」といわれております。自動車の製造・機能の向上・車の買い方など、様々な課題が発生しています。中でも、多くの自動車の原動力である「ガソリン」が、数十年で枯渇してしまう可能性があり、別の動力源となるものを作りださなくてはいけません。日産は一早く電気自動車への取り組みを始めて約15年、自動車業界における電気化をリードしてきました。私たち日産が自信を持っておすすめする電気自動車に試乗いただきます。走行性・静粛性をぜひご体感ください。
4) 各募集会社の先輩社員からフィードバックあり
※プログラムは変更になる可能性があります。
- 実施期間
- 1日以下
- 受入期間
- 2025.08.02〜2025.08.02
- 実習場所
- 富山市
- 受入人数
- 3名
- 体験分野
- 営業系、販売・サービス系
- 通勤について
- 社員駐車場利用可能
- 服装
- スーツ着用にてお越しください
募集対象
- 文理、必要能力
- 問わない
- 指定学部
- 学部・学問不問学部
- 留学生受入
- 無
- 対象学生
- 全学年
申し込み
- 参加申込締切日
- 2025年07月30日