【9月開催 5days】公設試験研究機関の業務体験
- 対面型
- 理系
概要
- 実習内容
-
コース1:プラスチックなどの複合材料の作製及び評価
コース2:デジタルを活用したものづくり等について
コース3:新合金開発及び合金評価方法の習得
コース4:製品の機能評価技術
コース5:ヘルスケア、感覚知覚測定、生活空間や人間行動の評価解析
コース6:繊維・高分子材料の評価
コース7:デジタルエンジニアリング
コース8:電子デバイス材料の評価と分析
- 実施期間
- 5日以上2週間未満
- 受入期間
- 2025.09.01〜2025.09.12
- 実習場所
- 富山市、高岡市、南砺市
- 受入人数
- 8名
- 体験分野
- 技術・研究系
- 通勤について
- 社員駐車場利用可能
- 服装
- 作業服の着用(必須)
募集対象
- 文理、必要能力
- 理科系指定
- 指定学部
- 理・工学部
- 留学生受入
- 無
- 対象学生
- 大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校の学生
申し込み
- 参加申込締切日
- 2025年08月12日