〈広報コース〉「#1分間でMAE~1分でMAEをバズらせて~」
- 対面型
- 文理を問わない
概要
- 実習内容
-
■ 1分間にMAEの魅力を詰め込んでみませんか?
このインターンでは、当社の広報活動の一環として「1分間のPR動画制作」を実際に行っていただきます。
コンセプトづくりから始まり、企画書作成、社内取材、撮影・編集、公開まで──
動画が“世に出る”までの全工程をリアルに体験できる実践型プログラムです。
「伝えるって、難しいけど面白い。」
「会社の魅力を自分の言葉で発信してみたい。」
「誰かの心を動かすコンテンツをつくってみたい。」
そんな思いを持つあなたを歓迎します!
企画に正解はありません。
会社をどう切り取って、どんな映像に落とし込むかは、あなた次第。
編集ソフトの技術よりも、“伝えたい”という想いと遊び心を重視します。
あなたの企画力とセンスで、1分間にMAEの魅力を詰め込んでみませんか?
なお、制作動画は当社公式YouTube・SNS等で公開予定です。
■ 広報って、実はめちゃくちゃ面白い
広報の仕事は、「いいモノを紹介する」だけではありません。
本質はもっと奥にあって、
“どう伝えるか”を編集し、演出することにこそ面白さがあります。
同じテーマでも見せ方ひとつで伝わり方がまるで変わる。
どんな言葉で?
どんなトーンで?
どんな順番で?
誰に向けて?
何を省いて、何を残す?
まるで舞台や映画をつくるように、
企業という「主役」の魅力をどう見せるかを考えるのが、広報の舞台裏です。
広報は、「会社や製品・サービスを、どう伝えるか?」をゼロから考える仕事。
「これだ!」と思ってつくったものが、
思いもよらぬ反応を呼んだり、逆にぜんぜん刺さらなかったり──
だからこそ、考えて・試して・また考える。
そこに、広報という仕事の“おもしろさ”が詰まっています。
このインターンであなたが手がける動画も、
そんな“伝える”という挑戦の第一歩になるはずです。
- 実施期間
- 5日以上2週間未満
- 受入期間
- 2025.08.04〜2025.08.08
- 実習場所
- 富山市
- 受入人数
- 2名
- 体験分野
- 事務企画系
- 服装
- 自由
募集対象
- 文理、必要能力
- 問わない
- 留学生受入
- 無
- 対象学生
申し込み
- 参加申込締切日
- 2025年07月18日