令和7年度富山県球根組合インターンシップ(夏)
- 対面型
- 文理を問わない
概要
- 実習内容
-
スケジュール(5日間、8:30~16:30)
-------------------------------------------------------------------------------
<1日目>
国内外の球根情勢について学ぶ
球根組合ってどんなとこ?何をするの?
球根プランナー体験(1日目:輸入営利業務)
必須知識!チューリップ球根の生態・病理について学ぶ
<2日目>
球根プランナー体験(2日目:生産指導・購買業務)
チューリップの品種について学ぶ
球根植込み・収穫ロボットに触れてみる
必須知識!球根産業のICT技術について学ぶ
<3日目>
球根プランナー体験(3日目:卸公園業務)
卸集荷割振りシミュレーション操作を体験する
公園見積・受注・出荷シミュレーション操作を体験する
球根の選別作業を体験する
<4日目>
球根プランナー体験(4日目:商品販売業務)
商品のカタログ製作、新商品を考えて見よう!
WEBショップやメルマガを作ってみよう
商品の資材・加工業務を体験しよう
<5日目>
球根プランナー体験(5日目:総務業務)
経理と総務業務を体験する
職員との座談会で、将来をイメージ!
体験成果発表会
- 実施期間
- 5日以上2週間未満
- 受入期間
- 2025.09.08〜2025.09.12
- 実習場所
- 砺波市
- 受入人数
- 10名
- 体験分野
- 技術・研究系、販売・サービス系
- 通勤について
- 社員駐車場利用可能
- 服装
- 動きやすい服装であれば自由
- その他
- 交通費:支給(上限あり)、昼食:お弁当・お茶支給、宿泊手配:必要な方は当組合でご用意します。
募集対象
- 文理、必要能力
- 問わない
- 留学生受入
- 無
- 対象学生
- 大学、大学院を2026年3月卒業見込みの方(学部4年ないしは修士2年) 大学、大学院を2027年3月卒業見込みの方(学部3年ないしは修士1年)
申し込み
- 参加申込締切日
- 2025年09月01日