就活ラインとやま 就活ラインとやま

好きな職種を選んで体験する2days

  • 対面型
  • 理系
最終更新日:
2025/10/08

概要

実習内容
【1】オリエンテーション、各職種の仕事内容講義

【2】仕事体験
<開発職>
 OD錠の試作、崩壊試験の実施、結果のレビュー
<品質管理職>
 溶出試験、UVを使った試験結果の分析、結果レビュー
<信頼性保証職>
 年次照査作成ワーク、模擬監査を通した体験ワーク
※上記の中からご希望の2つの職種お選びいただき、各1日程ずつ体験いただきます。

【3】先輩社員座談会
先輩社員座談会を通して働く社員の雰囲気、仕事の楽しさ・難しさなど、あなたの気になるリアルを知ることができる絶好の機会となります。


▼開発職の仕事内容
原薬から製剤までを一貫した研究開発体制を整備。
先発医薬品の特許を回避した開発を行うだけでなく、より不純物の少ない生産方法はないか、より有効成分が安定する添加物の組み合わせはないか、患者さんが飲みやすい剤形を追加できないか、など付加価値を加えた開発を目指します。

▼品質管理職の仕事内容
原料や資材から完成した製品、さらには出荷後の製品に至るまで、それぞれが定められた規格に適合しているかを確認するための各種試験を行います。
出荷判定時に用いられるデータを正確に収集するポジションのため、「品質を守る最後の砦」とも言われる重要なポジションです。

▼信頼性保証職の仕事内容
自社はもちろん、委託先の生産工場がGMP基準で管理されているかどうかの監査や、生産方法等の変更・逸脱による製品への影響を評価し、対応の可否を判断します。
また、医療機関から収集された副作用情報の評価・報告の他、製品の注意事項等情報(添付文書)の作成・改訂も手掛けます。
実施期間
2日以上5日未満
受入期間
2025.12.15〜2025.12.19
実習場所
富山市
受入人数
5名
体験分野
技術・研究系

募集対象

文理、必要能力
理科系指定
留学生受入
対象学生

申し込み

参加申込締切日
2025年12月12日