【WEB会社説明会のお知らせ】 大平洋ランダム株式会社
こんにちは。
大平洋ランダム(株) 採用担当の岩城と申します。
弊社は富山県富山市岩瀬で主にセラミックスの粉体原料、半導体製造装置用部材を作っているメーカーです。
近年は業界でも最先端の、セラミックス(SiC)3Dプリンタ事業にも取り組んでいます。
年間休日118日、平均有給取得日数13.9日、月平均所定外労働時間7.7時間と働きやすさ抜群で、
ワークライフバランスが整った会社です。
弊社では、技術系総合職、製造一般職を募集しています。
「半導体に関わりたい」「研究や設計をしてみたい」「ものづくりに関わりたい」という方はもちろん、
「セラミックスは専門外だし、よくわからない」「イメージがわかない」という方でも、
ぜひ一度弊社の会社説明会にいらしてください!
4月に、当社のWEB会社説明会を開催します!
セラミックスメーカーがどんな仕事をしているのか、当社ではどんな人が働いているのか、
具体的にどんな職種があるのかなど、リアルな話をお伝えしたいと思っています。
以下、会社説明会の詳細です。
■ 会社説明会の詳細
日時:
4月10日(木曜日)10:30~11:30
4月14日(月曜日)13:30~14:30
4月16日(水曜日)10:30~11:30、13:30~14:30
4月23日(水曜日)10:30~11:30
場所:WEBセミナー(Zoom)
対象:2026年卒業予定の大学生・大学院生
内容:
・大平洋ランダム株式会社の紹介
・実際の仕事内容について
・工場見学ムービー視聴
・質問タイム&採用についての情報
■ 参加申し込み方法
参加希望の方は、開催日2営業日前までに下記のリンク(マイナビ2026)から申し込んでください!
※都合の良い日程がない場合は、「日程の案内を希望」からお気軽にご相談ください♪
企業研究をするチャンスとしても、リラックスした雰囲気で話を聞いてもらえる場にしたいと思っています。
興味のある方はぜひ参加してみてください!
大平洋ランダム(株) 採用担当の岩城と申します。
弊社は富山県富山市岩瀬で主にセラミックスの粉体原料、半導体製造装置用部材を作っているメーカーです。
近年は業界でも最先端の、セラミックス(SiC)3Dプリンタ事業にも取り組んでいます。
年間休日118日、平均有給取得日数13.9日、月平均所定外労働時間7.7時間と働きやすさ抜群で、
ワークライフバランスが整った会社です。
弊社では、技術系総合職、製造一般職を募集しています。
「半導体に関わりたい」「研究や設計をしてみたい」「ものづくりに関わりたい」という方はもちろん、
「セラミックスは専門外だし、よくわからない」「イメージがわかない」という方でも、
ぜひ一度弊社の会社説明会にいらしてください!
4月に、当社のWEB会社説明会を開催します!
セラミックスメーカーがどんな仕事をしているのか、当社ではどんな人が働いているのか、
具体的にどんな職種があるのかなど、リアルな話をお伝えしたいと思っています。
以下、会社説明会の詳細です。
■ 会社説明会の詳細
日時:
4月10日(木曜日)10:30~11:30
4月14日(月曜日)13:30~14:30
4月16日(水曜日)10:30~11:30、13:30~14:30
4月23日(水曜日)10:30~11:30
場所:WEBセミナー(Zoom)
対象:2026年卒業予定の大学生・大学院生
内容:
・大平洋ランダム株式会社の紹介
・実際の仕事内容について
・工場見学ムービー視聴
・質問タイム&採用についての情報
■ 参加申し込み方法
参加希望の方は、開催日2営業日前までに下記のリンク(マイナビ2026)から申し込んでください!
※都合の良い日程がない場合は、「日程の案内を希望」からお気軽にご相談ください♪
企業研究をするチャンスとしても、リラックスした雰囲気で話を聞いてもらえる場にしたいと思っています。
興味のある方はぜひ参加してみてください!