就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号1006

システムエンジニア・プログラマー(経験者)

  • 正社員
  • 社会人
最終更新日:
2025/04/07
求人有効期限:
2026/03/31

求人情報

業種コード
情報通信業 > 情報サービス業 > ソフトウェア業 > 受託開発ソフトウェア業
職業分類
研究・技術の職業 > 情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発) > ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系)
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
求人内容
業務系システム開発やネットワーク構築において即戦力となる経験者を募集しています。主な業務内容は、JavaやC#を用いた業務システムの設計・開発、および運用・保守です。また、ネットワーク環境の構築や改善、セキュリティ対策の提案・実施にも携わっていただきます。勤務地は本社、またはプロジェクトに応じた客先常駐となります。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒9370068 富山県魚津市上村木1-22-3
アクセス
あいの風 魚津駅 徒歩5分
就業場所の変更の範囲
会社が定める場所
求人人数
2名
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
会社が定める業務
年齢制限
年齢制限事由
1号
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細
59歳以下
試用期間
試用期間に関する特記事項
試用期間:3ヶ月
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
20.0~32.0万円
給与(研修中)
20.0~28.0万円
前年度の昇給実績
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
前年度実績 賞与年2回(2.7ヶ月分)
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
上限30,000円/月
その他手当
その他手当に関する特記事項
住宅手当、家族手当、健康手当、休日手当、深夜勤務手当
退職金制度
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
社員用駐車場あり
福利厚生・待遇
慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、再雇用制度有(65歳まで)
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
学歴不問
必要な経験
プログラマー・システムエンジニアの経験3年以上
求める人物像
・人の幸と最先端の幸をかなえたい人
・幸せと夢の両方をかなえたいと思っている人
・普通の人、ひたむきな情熱のある人
定年制
定年年齢
60歳
定年制に関する特記事項
定年後は65歳まで契約社員として働けます。
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
指定喫煙場所で喫煙

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:30~17:30
所定労働時間
160時間
休憩時間
12:00~13:00
休日
土曜日、日曜日、祝日
残業
月平均の残業時間
5時間/月

応募方法

応募方法
履歴書・業務経歴書をお送りください
応募受付
電話番号:0765-24-8700
メール:recruit※hcb.co.jp
メールアドレスは※を@にしてください
ウェブサイト:https://www.hcb.co.jp/
採用担当部署名
総務課
採用担当者名
山田