求人番号1817
特殊合金素材の溶解・精錬・造塊作業
- 正社員
 - 社会人
 
求人情報
- 業種コード
 - 製造業 > 鉄鋼業 > 製鋼・製鋼圧延業 > 製鋼・製鋼圧延業
 
- 職業分類
 - 製造・修理・塗装・製図等の職業 > 製品製造・加工処理工(金属製品) > 製銑工、製鋼工、非鉄金属製錬工
 
- 求職者区分
 - 社会人
 
- 雇用形態
 - 正社員
 
- 求人内容
 - ・特殊溶解炉オペレーター
・溶鋼中の不純物除去、成分調整作業
・溶鋼の造塊作業(形への溶鋼注入、脱型作業等)
*作業では主にクレーンのほか、各種機械を使用。
(入社後、各種資格取得制度あり)
*未経験の方でも丁寧にサポート致します。 
- 雇用期間
 - 無
 
- 有期契約を更新の有無
 - 無
 
- 有期契約を更新の特記事項
 
- 就業場所
 - 〒9348502 富山県射水市八幡町3-10-15
 
- アクセス
 - 万葉線 東新湊駅より徒歩1分
 
- 就業場所の変更の範囲
 - 会社の定める場所
 
- 求人人数
 - 3
 
- 従事すべき業務変更の範囲
(その後) - 会社の定める業務
 
- 年齢制限
 - 有
 
- 年齢制限事由
 - 
                                                1号
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため 
- 年齢制限の詳細
 - 59歳以下
 
- 試用期間
 - 有
 
- 試用期間に関する特記事項
 - 
                                                試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件 
- 転居を伴う転勤の可能性
 - 無
 
賃金手当
- 給与形態
 - 月給
 
- 給与
 - 194,000~381,000
 
- 給与(研修中)
 - 194,000~381,000
 
- 給与に関する特記事項
 - その他交替勤務手当、深夜勤務手当あり
 
- 前年度の昇給実績
 - 有
 
- 昇給に関する特記事項
 - 3,200~8,000円
 
- 前年度の賞与実績
 - 有
 
- 賞与に関する特記事項
 - 前年度実績:賞与年2回(年間平均支給額113万円)
 
- 通勤手当
 - 有
 
- 通勤手当に関する特記事項
 - 片道1㎞以遠で、2㎞単位で支給。基準1,400円/2㎞で距離の上限なし
 
- その他手当
 - 有
 
- その他手当に関する特記事項
 - 住宅手当:1,000~2,000円(対象者のみ)
職場手当:15,700~17,700円 
- 退職金制度
 - 有
 
- 退職金制度に関する特記事項
 - 勤続1年以上が対象
 
- 自動車通勤
 - 有
 
- 自動車通勤に関する特記事項
 - 駐車場あり
 
- 福利厚生・待遇
 - ・男性独身寮あり(就業場所より徒歩3分、3,000円/月~)
・社宅制度あり 
- 加入保険
 - 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
 
- 学歴
 - 高卒以上
 
- 必要な経験
 - 経験不問
 
- 求める人物像
 - 安全第一のため、人の話を素直に聞ける人、決められたことをきちんと守れる人を求めています。
 
- 歓迎要件
 - 玉掛け資格、クレーン資格があれば尚良
普通自動車免許(通勤用) 
- 定年制
 - 無
 
- 定年年齢
 - 60歳
 
- 受動喫煙対策
 - 有
 
- 受動喫煙対策に関する特記事項
 - 屋外喫煙場所設置
 
労働条件
- 勤務日
 - 
                                                その他
 
- 勤務日に関する特記事項
 - 交替制(会社カレンダーによる)
 
- 就業時間
 - 
                                                6:45~15:00
 
- 就業時間に関する特記事項
 - 交替制のため別時間あり 6:45~15:00、14:45~23:00、22:45~07:00
 
- 所定労働時間
 - 158.29時間
 
- 休憩時間
 - 
                                                12:00~12:45
 
- 休憩時間に関する特記事項
 - 休憩時間は45分 6:45~15:00の場合は12:00~12:45 就業時間が8時間を超える場合は別途15分休憩
 
- 休日
 - その他
 
- 休日に関する特記事項
 - 週休二日制(4勤1休~2休をベースとし、会社カレンダーによる)
 
- 月平均の残業時間
 - 20時間/月