就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号1819

生産スタッフ

  • 正社員
  • 社会人
最終更新日:
2024/07/24
求人有効期限:
2025/07/23

求人情報

業種コード
製造業 > その他の製造業 > 他に分類されない製造業 > 他に分類されないその他の製造業
職業分類
製造・修理・塗装・製図等の職業 > 製品製造・加工処理工(金属製品) > めっき工、金属研磨工
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
雇用形態に関する特記事項
関連会社の協伸静塗へ配置転換になる場合があります。
求人内容
・弊社では住宅用の部品の他、自動車部品、伝統工芸品等の研磨作業を行っている会社で、それらを研磨機に投入し加工、また加工後に製品を取り出す作業となります。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒933-0003 富山県高岡市能町1962
アクセス
万葉線:能町駅より徒歩3分
就業場所の変更の範囲
関連会社(協伸静塗)
求人人数
1
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
塗装作業
年齢制限
年齢制限事由
3号のイ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細
35歳以下
試用期間
試用期間に関する特記事項
試用期間:6か月間(但し、試用期間中の労働条件は同条件)
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
18.0~20.0万円
給与(研修中)
~
前年度の昇給実績
前年度の賞与実績
通勤手当
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
勤続3年以上
自動車通勤
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険
学歴
不問
必要な経験
不問
必要な免許・資格
不問
求める人物像
元気がある方
定年制
定年年齢
60歳
定年制に関する特記事項
再雇用制度有り(上限:65歳まで)
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外1か所に喫煙所(屋根有り)を設置してあります。

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
勤務日に関する特記事項
会社カレンダーによります(週休2日制です)
就業時間
8:15~17:00
所定労働時間
155時間
休憩時間
12:00~12:45
休憩時間に関する特記事項
上記の他、10:00-10:15、15:00-15:15が休憩時間となります。
休日
土曜日、日曜日
休日に関する特記事項
会社カレンダーによります(週休2日制です)年間休日数117日
残業
月平均の残業時間
3時間/月

応募方法

応募方法
・ご応募の際は一度ご連絡いただき、その後履歴書をお送りください。
・ハローワークからも応募可能です。
応募受付
電話番号:0766-28-5155
メール:kato※kenmax.co.jp
メールアドレスは※を@にしてください
ウェブサイト:http://www.kenmax.co.jp/recruit/
採用担当部署名
管理
採用担当者名
加藤浩太郎