就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号2065

土木技術者

  • 正社員
  • 社会人
最終更新日:
2025/01/28
求人有効期限:
2025/12/31

求人情報

業種コード
建設業 > 総合工事業 > 土木工事業(舗装工事業を除く) > 土木工事業(別掲を除く)
職業分類
研究・技術の職業 > 建築・土木・測量技術者 > 土木施工管理技術者
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
求人内容
公共、民間土木工事の施工管理 工程管理など監理業務を主に担当していただ
きます。協力業者に委託した現場での作業工程管理、設計図のチエツク、現場確認、スケジユール調
整など
 富山県内を中心に建築物や道路、河川などの工事を行い、人々の生活やインフラを支えてきました。
 長年にわたって培ってきた技術力と高い信頼性を活かし、安定して成長しています。
 また「荒れ地」を「イキイキとした土地」に変化させる宅地造成工事のプロフェッショナル集団でもあります。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒9390506 富山県富山市水橋大町8-2
アクセス
富山地方鉄道バス 水橋東大町(バス停)より徒歩2分
就業場所の変更の範囲
なし
求人人数
3
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
なし
年齢制限
試用期間
試用期間に関する特記事項
3か月
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
20.0~50.0万円
給与(研修中)
~
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
前年度あり 会社業績により決定
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
前年度あり 会社業績により決定
通勤手当
その他手当
退職金制度
自動車通勤
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
不問
必要な経験
公共、民間土木工事の施工管理 工程管理、設計図のチエツク、現場確認、スケジユール調
整などの経験
必要な免許・資格
1級または2級土木施工管理技士
求める人物像
前向きに課題向き合い仲間と強調して積極的に解決に取り組む人・
●お客様の困りごとに寄り添い向き合い、共感する人、●チャレンジすることを恐れない人 ●チームで共に学び、共に成長を目指す人 ●誠実に課題に取り組む人 ●学ぶ、成長を楽しむ人(向上心旺盛) ●当たり前のことを当たり前にできる―「挨拶」「感謝」「整理整頓(5S)」を率先垂範する人。
定年制
定年年齢
65歳歳
定年制に関する特記事項
雇用延長制度あり(70歳まで)
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
建屋内に分煙エリアを設け対策を実施している。

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:00~17:00
就業時間に関する特記事項
8:30~17:30の業務内容により就業時間もあります
所定労働時間
146.02時間
休憩時間
12:00~13:00
休日
土曜日、日曜日、祝日
残業
月平均の残業時間
15時間/月

応募方法

応募方法
履歴書、職務経歴書を郵送、メールで提出してください。
応募受付
電話番号:0764-78-0234
メール:tesaki-shimadakensetsu※outlook.jp
メールアドレスは※を@にしてください
採用担当部署名
総務課
採用担当者名
手崎