就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号20

システム営業

  • 正社員
  • 社会人
  • 移住支援金対象
最終更新日:
2025/01/31
求人有効期限:
2026/01/31

求人情報

業種コード
情報通信業 > 情報サービス業 > 情報処理・提供サービス業 > 情報処理サービス業
職業分類
販売・営業の職業 > 営業の職業 > 通信・情報システム営業員
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
求人内容
販売管理、生産管理、金融業務を中心とした、現状分析~要件定義を踏まえたシステム提案を行うソリューション営業。

販売管理、生産管理等は地場企業中心。
金融業務は、手形管理・債権書類管理・相続等のシステムを全国展開(北海道~沖縄県まで)。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒9392708 富山県富山市婦中町島本郷47-4
アクセス
JR高山線 婦中鵜坂駅より 徒歩3分
就業場所の変更の範囲
会社の定める事業所
求人人数
2
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
会社の定める業務
年齢制限
年齢制限事由
1号
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細
60歳未満
試用期間
試用期間に関する特記事項
3ヶ月間
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
20.0〜25.5万円
給与(研修中)
20.0〜25.5万円
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
年1回4月
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
年2回 5.7ケ月
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
公共交通機関 上限24,000円
マイカー利用 実費(社内規程による)
その他手当
その他手当に関する特記事項
通勤、役職、家族、時間外、広域勤務、特殊勤務、帰省、食事
退職金制度
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
富山本社、高岡支社は駐車場あり
他は、駐車手当で対応
福利厚生・待遇
社会保険、企業年金、財形貯蓄利子補給、育児・介護休業制度、社宅制度、食堂施設、各種クラブ活動費補助、親睦旅行補助、契約保養施設の割引利用、資格取得報奨金制度、自己啓発支援制度、人間ドック
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
不問
必要な経験
実務経験
必要な免許・資格
普通自動車免許
求める人物像
改善志向
定年制
定年年齢
60歳
定年制に関する特記事項
継続再雇用制度有り
障害者雇用に関する特記事項
富山本社:バリアフリー、障害者トイレ
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内喫煙可能場所あり(最大3名まで利用)

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:45~17:30
所定労働時間
160時間
休憩時間
12:00~13:00
休日
土曜日、日曜日、祝日
残業
月平均の残業時間
14.4時間/月

応募方法

応募方法
就活ラインとやまの応募ボタン、直接連絡
応募受付

電話番号:076-495-9811

メール:saiyou※hcs.co.jp

メールアドレスは※を@にしてください

ウェブサイト:https://www.hcs.co.jp/recruit/career/

応募フォーム:https://ap.hcs.jp/murakumo/rhca/0cfdb1c0-779c-4ddc-80c0-d043c298e79b

採用担当部署名
コーポレート本部 人事部
採用担当者名
吉松 亮太