就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号2124

【26卒】ルート営業(営業職)

  • 新卒採用
  • 学生
  • 移住支援金対象
最終更新日:
2025/03/02
求人有効期限:
2026/03/31

求人情報

業種コード
製造業 > パルプ・紙・紙加工品製造業 > 加工紙製造業 > 段ボール製造業
職業分類
販売・営業の職業 > 営業の職業 > その他の営業の職業
求職者区分
学生
雇用形態
新卒採用
求人内容
段ボール箱や段ボールシートといった当社製品を拡販する仕事です。北陸3県を中心に、商品のパッケージや梱包などに段ボール製品を使用する企業・団体を担当。実績を重ね、将来的に組織の管理者を目指すコースです。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒932-0031 富山県小矢部市岡600
アクセス
最寄駅:福岡駅
バス停:岡
就業場所の変更の範囲
会社の定める営業所
求人人数
2名
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
北陸森紙業株式会社小矢部事業所
年齢制限
試用期間
試用期間に関する特記事項
14日間
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
19.1~22.5万円
給与(研修中)
~
固定残業代
67000円
固定残業代の見込み時間
30時間
給与に関する特記事項
外勤手当(固定残業30時間):67,000円
(外勤手当は外回り営業開始後に支給)
超過分は追加で支給されます
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
前年度実績 2,500円~4,500円
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
前年度実績 年2回 計4.49ヶ月分
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
上限30,000円
その他手当
その他手当に関する特記事項
・家族手当 0~27,000円
・皆勤手当 0~ 3,000円
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
定年退職時に限り5%上乗せ
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
駐車場有
福利厚生・待遇
福利厚生サービス ベネフィット・ステーション加入
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
必要な免許・資格
普通自動車免許
定年制
定年年齢
60歳
定年制に関する特記事項
継続雇用制度あり
障害者雇用に関する特記事項
本人の障がいに応じて対応
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙所あり

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
就業時間
8:30~17:30
所定労働時間
160時間
休憩時間
12:00~13:00
休憩時間に関する特記事項
休憩時間は1時間
休日
日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項
別途定める年間カレンダーによる
残業
月平均の残業時間
30時間/月

応募方法

応募方法
就活ラインとやま応募ボタンよりエントリーを受け付けています。
電話、メールアドレスからも可
応募受付
電話番号:0766-68-3131
メール:soumu※hokumori.co.jp
メールアドレスは※を@にしてください
採用担当部署名
総務部長
採用担当者名
塚本 淳