就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号2155

施工管理(現場代理人)

  • 正社員
  • 社会人
最終更新日:
2025/02/18
求人有効期限:
2026/02/28

求人情報

業種コード
建設業 > 設備工事業 > 管工事業(さく井工事業を除く) > 給排水・衛生設備工事業
職業分類
建設・土木・電気工事の職業 > 建設の職業(建設躯体工事の職業を除く) > その他の建設の職業
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
求人内容
建設工事現場において、管工事(空調設備・給排水設備)の現場代理人として、予算管理や現場管理等をして、安全に施工をし、現場を収めて頂く職業となります。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒9300083 富山県富山市総曲輪4-11-1鈴木工業株式会社
アクセス
市電 丸の内駅から徒歩5分
就業場所の変更の範囲
富山県内
求人人数
5
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
変更無し
年齢制限
年齢制限事由
1号
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細
60歳未満
試用期間
試用期間に関する特記事項
入社後3ヶ月間は試用期間となりますが、給与の変更等はございません
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
25.0~70.0万円
給与(研修中)
~
給与に関する特記事項
経験値や所持資格等により算定致します
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
毎年実績有り
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
毎年実績有り
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
会社規程する条件に基づき月額最高で25000円まで
その他手当
その他手当に関する特記事項
資格手当、家族手当等
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
支給要件では入社後3年を経過する必要有り
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
従業員専用駐車場が無料で利用可能です
福利厚生・待遇
従業員福利厚生組織があり、毎年の旅行等を企画している
会社保有の福利厚生施設が利用可能
健康経営優良法人認定を受けている
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
不問
必要な経験
施工管理技士(現場代理人)として、工事担当実績があれば良いです
必要な免許・資格
普通自動車免許
管施工管理技士(あれば良し)
求める人物像
富山の美しい自然をいつまでも保つため、水と空気をコントロールするスペシャリストをお待ちしております
定年制
定年年齢
60歳
定年制に関する特記事項
再雇用制度(65歳まで)があります
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙所が施設外に設置してあります

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
勤務日に関する特記事項
第3土曜のみ出社日
就業時間
8:00~17:00
所定労働時間
167.3時間
休憩時間
12:00~13:00
休日
日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項
第1、2、4、5土曜日が休日
残業
月平均の残業時間
10.5時間/月

応募方法

応募方法
履歴書・経歴書の送付後、採用選考面談となります
応募受付
電話番号:076-423-2155
採用担当部署名
総務部
採用担当者名
上 野