就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号2170

総合職(経営支援・企画・事務)

  • 正社員
  • 社会人
最終更新日:
2025/02/20
求人有効期限:
2026/02/28

求人情報

業種コード
サービス業(他に分類されないもの) > 政治・経済・文化団体 > 経済団体 > 実業団体
職業分類
事務的職業 > 総務・人事・企画事務の職業 > 総務事務員
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
求人内容
*地域経済力の向上を目的に、商工業を営む中小規模事業者の経営全般におけるサポート業務。
*地域振興やまちづくりに係る事業の企画・実施。
*パソコンによる文書作成、各種記帳事務 等。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒9350013 富山県氷見市南大町10-1
アクセス
氷見駅から徒歩5分
就業場所の変更の範囲
変更なし
求人人数
1
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
会社の定める業務
年齢制限
年齢制限事由
3号のイ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細
35歳以下
試用期間
試用期間に関する特記事項
3か月(試用期間中の労働条件:本採用と同じ)
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
17.3~24.9万円
給与(研修中)
~
給与に関する特記事項
職歴と資格を考慮し加算支給する事があります。
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
年2回 1月あたり 3,600 円 〜 10,700 円(前年度実績)
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
年2回(計 4.50ヶ月分)(前年度実績)
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
上限 月額21,600円
その他手当
その他手当に関する特記事項
扶養手当、住居手当、期末手当
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
弊所規則に基づき支給(勤続3年以上)
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
駐車場あり
福利厚生・待遇
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、育児短時間勤務、介護休暇 など
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
大学院、大学卒、短大・専修学校卒業予定者または既卒者
必要な経験
なし
必要な免許・資格
・基本的なパソコン操作(ワード・エクセル)ができる方
・普通自動車免許(採用後の取得も可能です)
求める人物像
*富山県・氷見が好きな方
*地域経済の発展のために働くことや地域の役に立つことにやりがいを感じる方
*チャレンジ精神をもって前向きに仕事に取り組める方
是非ご応募お待ちしております。
定年制
定年年齢
60歳
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内禁煙

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:30~17:00
所定労働時間
150時間
休憩時間
12:00~13:00
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項
その他、年末年始休暇・夏季休暇 *年間休日125日(2023年実績)
残業
月平均の残業時間
5.0時間/月

応募方法

応募方法
郵送または持参にて
(web説明会も行っております。ご希望の方は事前にお申込みください。)
応募受付
ウェブサイト:https://www.ccis-toyama.or.jp/himi/recruit.html
採用担当部署名
総務課
採用担当者名
北村