就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号2270

総務人事(労務・採用・庶務)/経験浅・ブランク有OK

  • 正社員
  • 社会人
最終更新日:
2025/04/15
求人有効期限:
2026/03/31

求人情報

業種コード
建設業 > 総合工事業 > 一般土木建築工事業 > 一般土木建築工事業
職業分類
事務的職業 > 総務・人事・企画事務の職業 > 総務事務員
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
求人内容
当社の根幹を支える総務人事の仕事です。幅広い業務に携わりなが
ら、将来は中心メンバーとして活躍していただきたいと考えていま
す。経験浅・ブランクのある方も歓迎します。
■入社後の主な仕事内容
*労務関連(勤怠管理・給与計算・社会保険手続き/約260名分

*資産管理(営業車両・OA機器・事務用品手配・棚卸など)
*人事(採用、業績評価、昇格審査、面接補助など)
まずは定型的な仕事からスタート。慣れてきたら専門的な業務も
経験し、仕事の幅を広げていただけます。
※配属:管理本部/部課長(50代・40代)以下4名(男1女
3名)平均年齢40代/経験3年〜10年以上
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒933-0076 富山県高岡市米島1061-2
アクセス
あいの風とやま鉄道・高岡駅より「万葉線」に乗り換え
「万葉線」米島口電停より徒歩約10分
就業場所の変更の範囲
変更なし
求人人数
1
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
変更なし
年齢制限
試用期間
試用期間に関する特記事項
3ヶ月間
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
18.5~25.0万円
給与(研修中)
~
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
年1回(4月)
*(参考)昨年度の実績は2600円です。
*2024年7月1日に従業員の給与のベースアップを行いました。
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
年2回(6月・12月)
*(参考)昨年度の実績は5.8ヶ月分です。
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
実費支給(上限6万円まで)
その他手当
その他手当に関する特記事項
時間外手当、休日出勤手当、資格手当、家族手当ほか
退職金制度
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
マイカー通勤可能、無料駐車場完備
福利厚生・待遇
雇用保険・厚生年金・労災保険・健康保険などの社会保険完備、交通費支給、産前産後・育児休暇、子の看護休暇、社内表彰制度、社員旅行や納涼祭などのイベント、毎日の暮らしや休日のお出かけに使える割引優待(福利厚生俱楽部)
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
不問
必要な経験
総務人事業務の経験(3年以上)
必要な免許・資格
不問
求める人物像
・総務、人事、労務いずれかの業務を3年以上経験している人
・向上心がある人
定年制
定年年齢
60歳
定年制に関する特記事項
再雇用制度あり(70歳まで)
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室設置(喫煙のみを行う部屋がある)

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
勤務日に関する特記事項
祝日のある週に年3~5日程度の土曜出勤日があります
就業時間
8:20~17:00
就業時間に関する特記事項
*社会保険手続きや賞与計算などの4月・7月・12月などの繁忙期は時間外労働が20時間程度になることがあります。
所定労働時間
154.17時間
休憩時間
12:00~13:00
休日
日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項
休日:週休2日制(休日:土・日・祝・創立記念日)​  休暇:夏季8/10~8/15、年末年始12/28~1/5​  (参考)昨年度の年次有給休暇取得率は72%です
月平均の残業時間
14.00時間/月

応募方法

応募方法
就活ラインとやまより、ご応募ください。
※詳しい業務内容の説明をご希望の方は、お気軽にお申し出ください。
応募受付
電話番号:0766-25-1111
メール:ZN_SAIYO※zeon.co.jp
メールアドレスは※を@にしてください
採用担当部署名
総務人事部
採用担当者名
大畑 彩夏