就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号2519

施工管理職 (土木・舗装)

  • 正社員
  • 社会人
  • 移住支援金対象
最終更新日:
2025/06/12
求人有効期限:
2026/06/30

求人情報

業種コード
建設業 > 総合工事業 > 一般土木建築工事業 > 一般土木建築工事業
職業分類
研究・技術の職業 > 建築・土木・測量技術者 > 土木施工管理技術者
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
求人内容
道路の改良・舗装工事をはじめ、橋台・橋脚の構築、水道管の新設・更生工事、土地の造成工事など、社会インフラの整備を担う工事に携わります。
具体的な業務には
- 工事写真の撮影・管理
- 安全活動の推進、現場巡視
- 測量作業
- 書類作成・報告業務(パソコン使用) 等があります
社会基盤を支える重要な仕事であり、専門技術とチームワークを活かして工事を成功へ導きます。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒934-0001 富山県射水市射水市庄西町1-18-33
アクセス
近隣に駐車場あり
最寄駅:万葉線「六渡寺駅」徒歩1分
就業場所の変更の範囲
会社の定める施工現場
求人人数
若干名
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
株式会社牧田組
年齢制限
試用期間
試用期間に関する特記事項
試用期間:3か月
※条件・待遇面での変化はなし
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
25.0~40.0万円
給与(研修中)
~
固定残業代
18000円
固定残業代の見込み時間
10時間
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
年1回(4月)
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
年2回(7、12月)
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
上限26,000円まで
その他手当
その他手当に関する特記事項
資格手当
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
入社5年以上
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
駐車場有り
福利厚生・待遇
資格取得・講習受講の費用支援/社内親睦会費用手当 /有給取得推進日あり/
育児・介護休暇制度 / 慶弔休暇 /見舞金制度/確定拠出年金制度
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
不問
必要な経験
建設業界での業務経験あれば尚良
必要な免許・資格
普通自動車免許(AT限定不可)
歓迎要件
現場での施工管理経験がある方歓迎!
定年制
定年年齢
60歳
定年制に関する特記事項
継続雇用制度あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
勤務日に関する特記事項
会社カレンダーにより第1土曜日・第3土曜日が出勤日になる月あり
就業時間
8:00~17:00
所定労働時間
173.28時間
休憩時間
12:00~13:00
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項
会社カレンダーによる(第2・第4土曜日、夏期休暇、年末年始休暇)
残業
月平均の残業時間
10時間/月

応募方法

応募方法
就活ラインとやまからエントリーしていただくか、当社採用サイトのエントリーください
応募受付
メール:makita-keieikenribu※makita-gr.com
メールアドレスは※を@にしてください
ウェブサイト:https://www.makita-gr.com/
応募フォーム:https://www.makita-gr.com/recruit_entry/
採用担当部署名
経営管理部
採用担当者名
飴谷