就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号2561

金融業務全般(営業・事務)

  • 正社員
  • 社会人
最終更新日:
2025/07/08
求人有効期限:
2026/06/30

求人情報

業種コード
金融業,保険業 > 協同組織金融業 > 中小企業等金融業 > 信用協同組合・同連合会
職業分類
事務的職業 > 営業・販売関連事務の職業 > その他の営業・販売関連事務の職業
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
雇用形態に関する特記事項
新卒採用もご応募いただけます。
求人内容
金融業務全般(営業・窓口)で募集しています。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒9391371 富山県砺波市栄町5-26本部・砺波支店
アクセス
砺波駅から徒歩15分
就業場所の変更の範囲
富山県内の本支店(砺波市・富山市・高岡市・南砺市・射水市)
求人人数
5名
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
当組合の定める業務
年齢制限
年齢制限事由
3号のイ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細
40歳以下
試用期間
試用期間に関する特記事項
3ヶ月間
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
18.0~21.2万円
給与(研修中)
18.0~21.2万円
給与に関する特記事項
・記載の上限は大卒初任給、下限は高校卒業
・中途採用者は別途相談(経験に応じて)
前年度の昇給実績
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
通常年2回支給(6月・12月)
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
勤務地通勤距離(往復分)、毎月のガソリン平均単価を基に支給
その他手当
その他手当に関する特記事項
家族手当(扶養)、奨学金支援手当(奨学金利用者のみ30歳に達する年度末まで)、渉外手当ほか
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
厚生年金、年金基金、確定拠出年金
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
駐車場あり
福利厚生・待遇
有給休暇、特別休暇、慶弔制度、各種社会保険制度、健康診断など
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
高校卒業以上
必要な経験
・新卒者は不問
・中途採用者は経験者優遇
必要な免許・資格
普通自動車免許(ATのみ可)
求める人物像
・情熱をもって、一生懸命業務に取り組んでいただける方
・人と話すのが好きな人
・生まれ育った地域に金融業務を通じて貢献したいと考える方
定年制
定年年齢
65歳
定年制に関する特記事項
再雇用制度あり(70歳まで)
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
建物敷地内全面禁煙(本部、支店)

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
勤務日に関する特記事項
組合の行事等
就業時間
8:30~17:15
就業時間に関する特記事項
昼休憩60分
所定労働時間
155時間
休憩時間
12:30~13:30
休憩時間に関する特記事項
1時間※昼休業を実施していない店舗は、概ね午前11:30分から午後13:30分頃までの間に交代で休憩
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項
年末・年始(12/31~1/3)の4日間
残業
月平均の残業時間
2.2時間/月

応募方法

応募方法
当組合ホームページ、リクナビ、中途採用応募サイト(ワーキンなど)からご応募ください。
応募受付
電話番号:0763-33-3351
メール:jinji※toyama-kenshin.co.jp
メールアドレスは※を@にしてください
ウェブサイト:https://www.toyama-kenshin.co.jp/
応募フォーム:https://www.toyama-kenshin.co.jp/recruit2023/
採用担当部署名
総務部
採用担当者名
田中 斉志