就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号2663

製造ラインオペレーター

  • 正社員
  • 社会人
最終更新日:
2025/08/28
求人有効期限:
2026/08/31

求人情報

業種コード
製造業 > 金属製品製造業 > 金属被覆・彫刻業,熱処理業(ほうろう鉄器を除く) > 電気めっき業(表面処理鋼材製造業を除く)
職業分類
製造・修理・塗装・製図等の職業 > 生産設備オペレーター(金属製品) > めっき・金属研磨設備オペレーター
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
求人内容
表面処理加工(めっき、陽極酸化処理)の装置で、オペレート業務
を行っていただきます。
 ・治具(ジグ)への製品の着脱、検査、梱包
 ・処理液の供給や保守・点検
 ・処理槽や治具の保守・点検
              などの作業があります。
*治具(ジグ)とは、製品を加工装置に投入する際に、製品を掛け
る道具のことです。
*重い製品は、クレーンを使ったり、二人以上で作業を行います。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒930-0845 富山県富山市綾田町1-9-38
アクセス
車通勤可(駐車場完備)
就業場所の変更の範囲
会社の定める事業場(富山市綾田町または富山市水橋田伏)
求人人数
2
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
全ての業務への配置転換あり
年齢制限
年齢制限事由
1号
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細
59歳以下
試用期間
試用期間に関する特記事項
試用期間3カ月
労働条件 同条件
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
220,000~280,000
給与(研修中)
220,000~280,000
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
昇給制度あり
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
年2回(7月、12月)
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
上限24,000円/月まで
その他手当
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
勤続3年以上
確定拠出年金制度あり
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
駐車場あり
福利厚生・待遇
財形預金制度、クラブ活動(野球部)など
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
学歴不問
必要な経験
経験不問
必要な免許・資格
資格不問
求める人物像
決められた仕事を丁寧にこなせる人
定年制
定年年齢
60歳
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
施設の屋内を原則禁煙とし、屋外に喫煙場所を設置している。

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、祝日
就業時間
8:00~17:00
所定労働時間
166.67時間
休憩時間
12:00~13:00
休憩時間に関する特記事項
60分
休日
土曜日、日曜日、その他
休日に関する特記事項
年末年始、夏期休暇、GW 年間休日115日(2025年実績) 一斉有給取得日、有給取得奨励日あり
残業
月平均の残業時間
10時間/月

応募方法

応募方法
応募の旨を、メールもしくは電話にてご連絡下さい。
その後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書をお送りください。
〒930-0845 富山市綾田町一丁目8-52 管理部 採用担当宛
応募受付

電話番号:076-443-7115

メール:recruit※unizone.co.jp

メールアドレスは※を@にしてください
採用担当部署名
管理部
採用担当者名
採用担当 エモト、ヨネザワ