就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号404

点検スタッフ/未経験歓迎・完全週休2日制・休日出勤なし

  • 正社員
  • 社会人
  • 移住支援金対象
最終更新日:
2025/06/19
求人有効期限:
2026/04/30

求人情報

業種コード
学術研究,専門・技術サービス業 > 技術サービス業(他に分類されないもの) > その他の技術サービス業 > その他の技術サービス業
職業分類
研究・技術の職業 > その他の技術の職業 > 他に分類されない技術の職業
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
求人内容
自然災害に備え、降水量や河川水位の観測所を点検する仕事です。
基本2人1組で「センサーの清掃」や「データの回収」「消耗品
の交換」などの作業を行います。手順書がありますので安心です。

業務の範囲:主に富山・石川県内(基本・日帰り業務)
変更の範囲:会社が定める業務の範囲内(転勤はありません)

※研修・実習を経て、はじめは先輩に同行し業務を行います。
※「資格取得支援制度」で入社後のスキルアップを応援します。
※夜勤や交替勤務はありません。
※災害発生時の緊急対応はありません。
※就職氷河期世代歓迎求人

■会社見学をおすすめ!
観測関連の仕事は、一般的にほとんど馴染みのない業務です。
応募前に会社見学や業務説明、近くの観測施設の見学が可能です。
ご都合の良い日程をお聞かせください。

■安定した勤務!
休日出勤がありませんのでプライベートの計画が立てやすく、仕事
との両立がしやすい環境です。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒9330804 富山県高岡市問屋町107
アクセス
JR新高岡駅より、車で5分
就業場所の変更の範囲
変更なし
求人人数
若干名
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
会社が定める業務の範囲内
年齢制限
年齢制限事由
1号
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細
64歳未満
試用期間
試用期間に関する特記事項
試用期間6ヶ月間/同条件
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
18.0~35.0万円
給与(研修中)
18.0~35.0万円
給与に関する特記事項
実績、能力を考慮の上相談 その他社内給与規定により決定
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
年1回(9月)
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
年2回(9月・3月)
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
実費(上限30,000円/月)
その他手当
その他手当に関する特記事項
【資格手当】7、000円~20,000円
【扶養手当】5、000円/人(18歳3月まで、上限10,000円まで)
【残業手当】
【役職手当】など
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
勤続3年以上
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
駐車場あり
福利厚生・待遇
社会保険完備、資格取得支援制度、育児介護休業等規程、勤労者福祉サービス、退職金制度など
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
高卒以上
必要な経験
不問
必要な免許・資格
普通自動車免許 必須(AT限定可)
求める人物像
・前向きでかつ外向きの姿勢で、仕事に積極的に取り組んできた人
・仕事を進める上で、人との関わりを大切にしてきた人
・目配り、気配り、心配りができる人
・何かをやり遂げたいと考えている方
歓迎要件
【優遇資格】測量関連、土木工事関連、電気工事関連、電気通信関連 ※資格手当あり
定年制
定年年齢
65歳
定年制に関する特記事項
継続雇用制度あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
施設内禁煙、屋外に喫煙所あり

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:45~17:15
所定労働時間
153.13時間
休憩時間
12:00~13:00
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項
年間休日120日以上、週休2日制/毎週。夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休暇、慶弔休暇 その他
残業
月平均の残業時間
7.4時間/月

応募方法

応募方法
「就活ラインとやま」もしくは、弊社採用ページからエントリーください。
応募受付

電話番号:0766-22-2958

メール:hashimoto※kkueno.co.jp

メールアドレスは※を@にしてください

ウェブサイト:https://kkueno.jp

応募フォーム:https://kkueno.jp/recruit/

採用担当部署名
総務部
採用担当者名
橋本