就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号690

製造オペレーター・プログラマー

  • 正社員
  • 社会人
  • 移住支援金対象
最終更新日:
2024/12/27
求人有効期限:
2025/05/31

求人情報

業種コード
製造業 > 金属製品製造業 > その他の金属製品製造業 > 他に分類されない金属製品製造業
職業分類
製造・修理・塗装・製図等の職業 > 製品製造・加工処理工(金属製品) > 板金工(自動車を除く)
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
求人内容
・精密板金加工業における、打ち抜き・切断・曲げ・溶接等の加工や機械オペレーター
・上記に伴うCAD製作や生産設備のプログラミング
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒9390132 富山県高岡市福岡町大滝952-1
アクセス
あいの風とやま鉄道福岡駅より車で5分(基本的に車通勤を指示)
就業場所の変更の範囲
変更なし
求人人数
3
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
変更なし
年齢制限
試用期間
試用期間に関する特記事項
3ヶ月間
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
17.2~26.3万円
給与(研修中)
17.2~26.3万円
給与に関する特記事項
学歴・経験値の有無により給与設定に変動があります。
試用期間終了後、実績と面談等を経て見直しをかけます。
前年度の昇給実績
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
賞与2回/年
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
上限15000円
その他手当
その他手当に関する特記事項
住宅手当・住宅補助手当・給食手当・家族手当・資格手当・役職手当・会議手当等
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
中退共制度導入
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
原則自動車通勤(駐車場有り)
福利厚生・待遇
工場内空調設備完備、人間ドック・がん検診等補助有り、三大疾病保険加入、保養施設利用可(補助有り)等
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
高卒以上
必要な経験
不問
必要な免許・資格
普通自動車免許
求める人物像
洞察力・柔軟性に長け、社会一般常識を重んじる人材
歓迎要件
不問
定年制
定年年齢
60歳
定年制に関する特記事項
継続雇用制度有り
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
室内禁煙(屋外指定場所のみ喫煙可)

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
勤務日に関する特記事項
当社カレンダーに準ずる
就業時間
8:00~17:00
就業時間に関する特記事項
当社カレンダーに準ずる
所定労働時間
168.64時間
休憩時間

休憩時間に関する特記事項
10:00~10:05,12:00~12:45,15:00~15:10
休日
土曜日、日曜日、その他
休日に関する特記事項
当社カレンダーに準ずる
残業
月平均の残業時間
20時間/月

応募方法

応募方法
就活ラインとやまの応募ボタンもしくは弊社ホームページよりエントリーを受け付けています。
応募受付
ウェブサイト:http://www.moriseiko.co.jp/recruit.html
応募フォーム:http://www.moriseiko.co.jp/entry.html
採用担当部署名
企画室
採用担当者名