就活への第一歩!「とやま企業見学バスツアー」
- イベント
2025年2月12日(水)・13日(木)の2日間にわたり、県内外の大学生等を対象とした「とやま企業見学バスツアー」を実施しました。1日で複数の富山県内企業を訪問し、普段は見ることのできない工場の見学や、働く先輩社員との座談会などを通して企業理解を深めることを目的に開催されました。
12日の午前は「ものづくりコース」と題して、建設資材製造業の北陸建工グループと産業機械メーカーの株式会社スギノマシンへ、午後は「若手活躍コース」と題して、金属メーカーの三協立山株式会社と鋳物メーカーの株式会社能作の4社を訪問しました。
13日の午前は「地域密着コース」と題して、電子機器メーカーの立山科学グループと物流機器メーカーの株式会社TSKへ、午後は「ワークライフバランスコース」と題して、医薬品メーカーの株式会社広貫堂とBPO業のリーディングカンパニーである株式会社プレステージ・インターナショナル富山BPOタウンの4社を訪問しました。
ツアーでは、社内見学や工場見学を行うとともに、企業の担当者による仕事内容や製品の特徴、新人研修の内容などの説明や、若手先輩社員との座談会が行われ、学生の皆さんが気軽に質問しやすい雰囲気の中で活発な交流が行われました。さらに、バスでの移動時間を活かして、就活に役立つ情報をお届けする「就活ミニ講座」を実施しました。
「とやま企業見学バスツアー」では、実際に企業やそこで働く方々を見ることができるので、新しい発見や企業理解を深めることにきっと役立つはずです。富山県では、今後も同様のバスツアーを実施予定です。ぜひご参加ください。