企業情報
- 設立日
- 1977年10月01日
- 業種
- その他の教育,学習支援業
- ホームページ
- https://www.toyama-ikuei.com
- 住所
- 富山県富山市新桜町6-22
- 資本金
- 100000000円
- 従業員数(連結)
- 123名
- 代表者
- 代表取締役社長 片山 大輔
- 平均年齢
-
41.4歳
最終更新日:
- 従業員に占める女性の割合
-
31.7%
最終更新日:
- 前事業年度の有給休暇の 平均取得日数
- 12.5日
- 売上高
-
2,200百万円
現在
- 代表電話番号
- 076-441-8006
- Youtube
- https://youtu.be/uUFh1wQT8hs
- 法人の特徴
- 私たちは「塾」を「家庭」「学校」と並び補完する第三の教育機関であると考えています。学力向上は目指すものの1つではありますが、それが教育のすべてではありません。「家庭」「学校」との役割分担を意識して、各々の立場でできることを補い合い、三位一体となって子どもたちを導けるように存在しアプローチすることが“塾の役割”と考えています。
- 受賞・認定等
-
【行動計画】
次世代育成支援一般事業主行動計画
女性活躍推進法一般事業主行動計画
【働き方】
健康企業宣言認定<銀>
働き方改革推進運動
イクボス宣言
【男女共同参画】
とやま女性活躍企業
いしかわ男女共同参画推進宣言企業
ふくい女性活躍推進企業プラス+
【そのほか】
プラス1雇用
地方人材還流促進事業:LO活プロジェクト
ポジティブアクション
- 平均残業時間
- 6.1時間
- 前事業年度の 育児休業取得者数
-
女性 2人
男性 2人
- 子育て支援情報
- 育児短時間勤務制度、職種転換
- 福利厚生情報
-
【社会保険】
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
【育児介護】
育児・介護休業、産後パパ育休、育児・介護時短勤務
【各種手当】
交通費全額支給、家族手当(配偶者1.5万円/月、子一人あたり1万円/月)、住宅補助(IJターン2-3万円/月)、住宅手当(転勤5-6万円/月)、赴任旅費手当(IJターン・転勤)
【休暇休業】
年次有給休暇(入社日に10日付与)、慶弔休暇、出産休暇、交通遮断休暇、罹災休暇、赴任休暇
【そのほか】
定期健康診断、退職金、慶弔見舞金、移住支援金対象求人
- 直近3事業年度の 新卒者等の採用者数
-
前年度 2人
2年度前 2人
3年度前 7人
- 直近3事業年度の 新卒者等の離職者数
-
前年度 0人
2年度前 0人
3年度前 5人
- 研修の有無及びその内容
- 新人研修(社会人研修、接客研修、職種別研修)、教科研修(新人ベテラン合同)
- 自己啓発支援の 有無及びその内容
- 外部視察希望制度、各種検定時休日融通
- キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容
- 異動希望制度、新人キャリア面談