企業情報
- 設立日
- 2001年11月15日
- 業種
- 社会保険・社会福祉・介護事業
- ホームページ
- http://www.at-home.or.jp
- 住所
- 富山県魚津市吉島1118-1
- 資本金
- 0円
- 従業員数(連結)
- 80名
- 代表者
- 理事長 関口 斎
- 平均年齢
-
56.5歳
最終更新日:
- 従業員に占める女性の割合
-
93.8%
最終更新日:
- 前事業年度の有給休暇の 平均取得日数
- 7.5日
- 売上高
-
245百万円
現在
- 代表電話番号
- 0765-24-0315
- 法人の特徴
-
・入居定員9名の認知症対応型グループホームを滑川市・魚津市・黒部市・入善町に5施設と入善町に定員12名の認知症対応型デイサービス1施設の地域密着型施設を運営している特定非営利活動法人(NPO)です。
・『地域の人は、地域で看る』をモットーに、地域に根ざした施設、地域に愛される施設を目指した非営利目的の活動を続けています。
・職場環境でも『キャリアパス制度』を導入し、個々の能力に応じて昇給・昇進できる開かれた職場で、自信を持って働いてもらえます。
・職員個々の声も法人の運営に反映される明るい職場です。
- 平均残業時間
- 5.0時間
- 前事業年度の 育児休業取得者数
-
女性 1人
- 子育て支援情報
- 子の看護休暇制度
- 福利厚生情報
- 職員の福利厚生活動を職員が自主的に行う互助会として「だんらん会」がある。
- 研修の有無及びその内容
- 自法人の独自研修として、全職員を対象とした研修を年2回行うほか、管理職対象のリーダー研修を年4回、その他職種別研修などを開催している。その他外部研修にも積極的に参加を薦めている。
- 自己啓発支援の 有無及びその内容
- 業務に資すると判断される外部研修へは勤務扱いで参加させ、参加費及び旅費を支給する。