就活ラインとやま 就活ラインとやま

企業情報

設立日
2012年07月24日
業種
鉄道業
ホームページ
https://ainokaze.co.jp/
住所
富山県富山市明輪町1-50
資本金
4000000000円
従業員数(連結)
408名
代表者
代表取締役社長 伍嶋 二美男
平均年齢
32.0歳

最終更新日:2024-04

従業員に占める女性の割合
12.7%

最終更新日:2024-04

前事業年度の有給休暇の
平均取得日数
15.4日
平均勤続年数
5.1年

最終更新日:2024-04

売上高
5,883百万円

2024-03現在

代表電話番号
076-444-1300
採用ページ
https://ainokaze.co.jp/recruit
法人の特徴
2015年の北陸新幹線開業に伴い、JRから経営分離された並行在来線(富山県内区間)を運営するため設立された鉄道会社です。
平均残業時間
7.4時間
前事業年度の
育児休業取得者数
女性 8人
男性 6人
子育て支援情報
所定外労働の免除、時間外労働の制限、深夜業の制限、子の看護休暇、育児短時間勤務
福利厚生情報
制服貸与
直近3事業年度の
新卒者等の採用者数
前年度 23人
2年度前 30人
3年度前 17人

直近3事業年度の採用実績(学校)

<大学院> 電気通信大学、富山大学、立命館大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、茨城大学、大谷大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西外国語大学、関西学院大学、北見工業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、公立小松大学、国士舘大学、駒澤大学、島根県立大学、専修大学、高崎経済大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、同志社大学、東洋大学、富山大学、富山県立大学、富山国際大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、奈良大学、奈良県立大学、新潟大学、新潟県立大学、日本大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福井工業大学、藤女子大学、佛教大学、北陸大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 大阪ITプログラミング&会計専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大原簿記法律観光専門学校金沢校、金城大学短期大学部、産業技術短期大学、駿台観光&外語ビジネス専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京交通短期大学、富山高等専門学校、富山市立富山外国語専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、福井ホテルトラベル専門学校、三重短期大学

直近3事業年度の
新卒者等の離職者数
前年度 0人
2年度前 1人
3年度前 2人
研修の有無及びその内容
新入社員研修、系統共通研修(入社3年目・6年目研修)、各箇所での知悉度把握テスト・勉強会・訓練会 等
自己啓発支援の
有無及びその内容
法定等規程により、業務の遂行に必須となる資格の取得・更新費用 会社負担