就活ラインとやま 就活ラインとやま

魅力・事業

富山工場
富山第二工場
製造部門(製剤 秤量)
製造部門(製粒)
製造部門(充填・包装)
富山工場
富山第二工場
製造部門(製剤 秤量)
製造部門(製粒)
製造部門(充填・包装)

私たちの事業

多種多様な剤型のOTC医薬品や、医療用医薬品を製造しています

富士薬品富山工場では、1986年の操業以来30年余、製造技術の進歩に合わせた大改修工事などを行うことで常に最適な製造環境を維持しながら、自社開発した高尿酸血症治療薬「トピロリック錠」をはじめ、錠剤・カプセル剤・顆粒剤などさまざまな剤形の製造を行っています。
1992年(平成4年)、医療用注射剤の専用工場として富山第二工場の操業を開始しました。
2004年(平成16年)に世界で初めてというオゾン微生物制御システムを採用したクリーンルームを構築し、凍結乾燥製剤などの無菌製剤を製造しています。
腎機能検査用薬「イヌリード注」の製造を行うなど医療用医薬品製造工場としてのより優れた価値の創造を目指し、注射剤の製造、治験薬の製造、研究開発、受託研究に取り組んでいきます。

当社の魅力

健康経営優良法人「ホワイト500」に4年連続認定

優良な健康経営を実践している法人を顕彰する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)ホワイト500 」に認定されています。「健康経営優良法人」認定は6年連続であり、特に優良な取り組みを実践している上位500法人を認定する「ホワイト500」の認定は4年連続となります。
「とどけ、元気。つづけ、元気。」のスローガンのもと、従業員に寄り添った実のある健康経営を実施していくことにより、お客様に元気をとどけ、元気がつづく社会づくりに貢献してまいります。

女性活躍推進企業認定「えるぼし」最高位認定

女性活躍推進法に基づき、女性の活躍推進に関する取り組みが優良な企業を厚生労働大臣が認定する「えるぼし認定」を受けています。
「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の5項目で企業の取り組み実績が評価され、基準を満たした項目の数に応じて全3段階で評価されます。富士薬品は、この5項目のすべてを満たし、最高位である3つ星と認定されています。