就活ラインとやま 就活ラインとやま

企業情報

設立日
1959年05月01日
業種
宿泊業
ホームページ
https://www.sanrakuen.com/
住所
富山県砺波市庄川町金屋839
資本金
10000000円
従業員数(連結)
23名
代表者
代表取締役 坂井 彦就
平均年齢
36.0歳

最終更新日:

従業員に占める女性の割合
52.1%

最終更新日:

前事業年度の有給休暇の
平均取得日数
6.8日
代表電話番号
0763-82-1260
Facebook
https://www.facebook.com/sanrakuenkousiki
Instagram
https://www.instagram.com/torigoenoyado.sanrakuen
LINE
https://lin.ee/LCK3knW
Tiktok
https://www.tiktok.com/@torigoenoyado.sanrakuen
法人の特徴
イタリアで保険適用の「ファンゴ(温泉泥療法)」を日本で初めて導入し、美容と健康をテーマにした新しい旅館スタイルを提案する「鳥越の宿 三楽園」を展開しています。
社員の約40%が20代の若手で、活気ある職場です。社員教育や福利厚生の充実にも力を入れており、安定して働けます。
受賞・認定等
富山県「元気とやま!仕事と子育て両立支援企業」表彰(2010年)、砺波市「ワーク・ライフ・バランス推進優良企業」表彰(2017年)
平均残業時間
2.0時間
前事業年度の
育児休業取得者数
女性 2人
子育て支援情報
育児短時間勤務制度
直近3事業年度の
新卒者等の採用者数
前年度 1人
2年度前 3人
3年度前 0人

直近3事業年度の
新卒者等の離職者数
前年度 0人
2年度前 0人
3年度前 0人
研修の有無及びその内容
新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、若手リーダー研修、リーダーシップ研修、経営幹部養成研修
自己啓発支援の
有無及びその内容
会社が認めた資格についての取得費用の補助