就活ラインとやま 就活ラインとやま

魅力・事業

本社工場
本社事務所
塗装工場
本社大型工場(トラックの整備)
呉羽本郷営業所(クレーン車の整備)
本社工場
本社事務所
塗装工場
本社大型工場(トラックの整備)
呉羽本郷営業所(クレーン車の整備)

私たちの事業

乗用車から特殊車両まで、幅広く支える整備事業

●乗用車の整備・車検
軽自動車からファミリーカーまで、幅広い乗用車の点検・修理・車検を行っています。お客様の安全で快適なカーライフを支えることが私たちの基本です。

●トラック・特装車両の整備
中型・大型トラックに加え、キャリアカー(積載車)、塵芥収集車、ミキサー車など、働く車の整備も行っています。物流や建設など社会インフラを支える車両の整備は、地域に欠かせない大切な役割です。

●クレーン車・特殊車両の整備
株式会社タダノ製のラフテレーンクレーンやオールテレーンクレーン、積載型トラッククレーン、高所作業車などの専門性が高い車両も対応しています。メーカー指定のサービス工場として、高い技術力で整備を担っています。

●鈑金・塗装
事故修理やキズ・へこみの修復、塗装などの作業を通じて、お客様の車を新車のように蘇らせます。見た目の美しさだけでなく、安全性や耐久性も考慮した仕上がりを大切にしています。

●保険・販売事業
整備だけでなく、自動車保険や販売事業も展開。車に関するあらゆるサポートをワンストップで提供することで、お客様に安心をお届けしています。

当社の魅力

地域に根ざし、安心して長く働ける職場

当社では、軽自動車や乗用車はもちろん、トラック・クレーン車・高所作業車・収集車など、幅広い車両に携わることができます。整備士資格やクレーン運転士などの資格取得を会社が支援しており、未経験からでも安心して技術を身につけられる環境です。社外研修やメーカー研修も充実しているため、専門性を高めながらキャリアを築くことができます。
また、地域に根ざした会社として、安定した仕事量があり、腰を据えて長く働けるのも大きな魅力です。整備の仕事を通じて「お客様の安全なカーライフ」と「物流・建設を支える社会インフラ」の両方に貢献できるやりがいがあります。
土日祝日が休み(土曜日は月1回程度出社)で年間休日は115日と、プライベートや家族との時間も大切にできます。残業は少なめで、無理なく働ける職場づくりを進めています。