就活ラインとやま 就活ラインとやま

魅力・事業

本社(滑川工場)です。社名の「ファイン」はFine、「プラス」はプラスチックとプラス思考を表した造語になっています。
自動車に使われるプラスチック複合部品を製造しています。お客様の求める品質・規格に対応するため、金型・成形・生産技術の開発をしています。
設備メーカーと仕様の打合せをして、プラスチック複合部品を量産するための組立自動設備を企画・導入しています。
プラスチックを成形するための金型を起工します。金型内に射出された樹脂がどのように流れるか、ソフトでシミュレーションしています。
プラスチック製品を専用の測定機械を使って寸法測定や機能検査をします。高品質な製品を提供するための重要な仕事です。
本社(滑川工場)です。社名の「ファイン」はFine、「プラス」はプラスチックとプラス思考を表した造語になっています。
自動車に使われるプラスチック複合部品を製造しています。お客様の求める品質・規格に対応するため、金型・成形・生産技術の開発をしています。
設備メーカーと仕様の打合せをして、プラスチック複合部品を量産するための組立自動設備を企画・導入しています。
プラスチックを成形するための金型を起工します。金型内に射出された樹脂がどのように流れるか、ソフトでシミュレーションしています。
プラスチック製品を専用の測定機械を使って寸法測定や機能検査をします。高品質な製品を提供するための重要な仕事です。

企業紹介動画

私たちの事業

日本を拠点に 世界へ 自動車に欠かせないプラスチック複合部品を生産しています

わたしたちファインプラス(株)は、1967年に富山県に設立された自動車電装部品メーカーです。

自動車用ワイヤーハーネス部品を主力とした、プラスチック射出成形および組立加工を行なっています。
近年は「CASE」に関わる部品や、HEV及びEV車両向けの高圧電源部品などの生産も拡大しています。

国内では、富山県、石川県に工場を持ち、海外では中国、アセアンへと拠点を広げています。

2023年度からファインプラスグループ統一スローガンを”「私」から「私たち」へ プラス思考でやりきろう”に変更し、各拠点品質最優先の経営をしています。