企業情報
- 設立日
- 1944年09月18日
- 業種
- プラスチック製品製造業(別掲を除く)
- 住所
- 富山県南砺市土生新1200
- 資本金
- 4000899560円
- 従業員数(連結)
- 733名
- 代表者
- 代表取締役社長 久住 アーメン
- 平均年齢
-
40.2歳
最終更新日:2024-1
- 従業員に占める女性の割合
-
30.3%
最終更新日:2024-1
- 前事業年度の有給休暇の 平均取得日数
- 13.2日
- 売上高
-
93,784百万円
2024-5現在
- 代表電話番号
- 0763-52-1000
- 法人の特徴
-
工業用プラスチック製品の製造で、主に自動車部品を成形しています。国内は成形8工場、金型2工場、営業所5拠点あり、海外は10カ国17拠点に展開するグローバル企業です。
2025年10月で創業85年を迎える歴史のある企業で、本社は富山県南砺市にあります。東証プライム市場に上場している企業です。
- 受賞・認定等
-
・第6回富山県ものづくり大賞「優秀賞」受賞
・令和2年度「女性が輝く元気企業とやま賞」受賞
・令和5年度「とやま女性活躍企業」の認定
- 平均残業時間
- 11.8時間
- 前事業年度の 育児休業取得者数
-
女性 7人
男性 55人
- 子育て支援情報
-
・看護休暇
・マタニティ作業着ズボンの貸与
- 福利厚生情報
-
・社員食堂あり
・昼食の一部会社負担
- 直近3事業年度の 新卒者等の採用者数
-
前年度 7人
2年度前 11人
3年度前 11人
直近3事業年度の採用実績(学校)<大学院> 金沢大学、群馬大学、富山大学、山形大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、会津大学、青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、足利工業大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大手前大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、京都大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都橘大学、近畿大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、城西大学、信州大学、清泉女学院大学、西南学院大学、専修大学、大東文化大学、高岡法科大学、高崎経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京女子体育大学、東京理科大学、富山大学、富山県立大学、富山国際大学、新潟大学、日本大学、阪南大学、福井大学、福井工業大学、福岡工業大学、法政大学、北陸学院大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、前橋工科大学、明星大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和歌山大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 富山大原簿記公務員医療専門学校、富山高等専門学校、富山短期大学、石川工業高等専門学校
- 直近3事業年度の 新卒者等の離職者数
-
前年度 0人
2年度前 0人
3年度前 2人
- 研修の有無及びその内容
- 新入社員研修、フォローアップ研修、若手社員研修、管理職研修、考課者研修、グローバル幹部研修など
- 自己啓発支援の 有無及びその内容
- 各種資格手当の支給