企業情報
- 設立日
- 1968年02月05日
- 業種
- 金属製品製造業
- 住所
- 富山県富山市馬瀬口92
- 資本金
- 11600000円
- 従業員数(連結)
- 47名
- 代表者
- 代表取締役 村井司
- 平均年齢
-
46.0歳
最終更新日:2025-4
- 従業員に占める女性の割合
-
26.7%
最終更新日:2025-4
- 前事業年度の有給休暇の 平均取得日数
- 11.6日
- 平均勤続年数
-
13.2年
最終更新日:2025-4
- 代表電話番号
- 076-483-3207
- https://www.instagram.com/murai_craft/
- X(旧Twitter)
- https://twitter.com/murai_CRAFT
- 法人の特徴
-
★精密板金加工で社会貢献!確かなものづくりを担う高い技術で顧客満足と自己実現を追求
1968年に創業し、高精度な加工技術で金属板から複雑かつ精密な製品を作る「精密板金加工」を手がけてきた当社。各産業分野のお客様に対し、量産ではなく少量多品種の高品質な製品を提供しています。
主力は半導体製造装置の部品や大型路線バスの艤装部品の製造。特に半導体業界においては、シリコンサイクルやITバブル等の激しい時代の変化の中で、30年以上にわたって製造装置メーカーと取引し、絶えず強い引き合いをいただいてきました。さらに昨今の半導体不足により、今後もより高い需要が見込まれることから、近年は次世代を担う若手人材の採用に注力。未経験の若手社員が好奇心を持って仕事に臨み、社内には向上心溢れる良い雰囲気が育まれています。
- 受賞・認定等
-
・ISO9001、14001取得
・「元気とやま!子育て応援企業」登録
・「とやま健康企業宣言」銀(Step1)認定
・SDGs策定
・「パートナーシップ構築宣言」登録
- 平均残業時間
- 13.0時間
- 前事業年度の 育児休業取得者数
- 男性 1人
- 福利厚生情報
-
土日祝日は休日。土曜日は月1回出勤の場合あり。
年末年始、夏季休暇、その他7日間の特別休暇と慶弔休暇あり。
- 直近3事業年度の 新卒者等の採用者数
-
前年度 2人
2年度前 0人
3年度前 0人
直近3事業年度の採用実績(学校)<大学院> 大阪大学 <大学> 東京理科大学、富山大学、國學院大學、駒澤大学、近畿大学、東京経済大学、福井工業大学、愛知東邦大学、金沢学院大学、大阪学院大学 <短大・高専・専門学校> 富山大原簿記公務員医療専門学校
直近3事業年度の採用実績(学部学科)※理系 工学研究科修士課程 理工学部・建築学科 工学部・電気電子情報工学科 工学部・機械知能システム工学科 工学部・材料機能工学科 ※文系 経済学部・経済学科 経営学部・経営学科 コミュニケーション学部・コミュニケーション学科 法学部・法律学科 人間健康学部 ※専門学校 IT・マルチメディア
- 直近3事業年度の 新卒者等の離職者数
-
前年度 0人
2年度前 0人
3年度前 0人
- 研修の有無及びその内容
- 新入社員研修、技術研修、全社員研修、OJT研修、各職種に応じたフォローアップ研修、新任管理職研修など
- 自己啓発支援の 有無及びその内容
- 資格取得支援→興味のある資格や業務上必要となる資格取得費用は会社が支援します。そのほかキャリアアップのための外部研修費用も会社側で支援いたします。
- キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容
- キャリアコンサルティングによる月一回の面談を行っています。