就活ラインとやま 就活ラインとやま

企業情報

設立日
2021年07月01日
業種
宿泊業
ホームページ
https://www.rakudoan.jp/
住所
富山県高岡市内島3550
資本金
5000000円
従業員数(連結)
10名
代表者
代表取締役 林口砂里
平均年齢
36.5歳

最終更新日:202401

従業員に占める女性の割合
75.0%

最終更新日:202401

前事業年度の有給休暇の
平均取得日数
5.5日
売上高
80百万円

202307現在

代表電話番号
0766-95-5170
Facebook
https://www.facebook.com/mizutotakumi/
法人の特徴
自然と人がともに作り上げてきた品格、「富山の土徳」を伝える。
私たちは、富山県西部の豊かな地域資源を最大限に生かし、観光を軸に地域振興に取り組む観光地域づくり法人(地域連携DMO)、一般社団法人富山県西部観光社の関連会社の株式会社水と匠(DMC)です。
 富山県西部・砺波平野に広がる日本最大級の「散居村」。この土地には「土徳」という、人と自然がともにつくりあう品格を表す言葉が伝わってきました。農村景観、伝統建築、食、工芸、アート…楽土庵はすべてにあらわれる土徳を体感いただく旅の庵です。豊かな水が育む富山の食。美しさを通じて呼びかけるアート・インテリア。精神風土に紐づくいとなみや土地の生態系に触れる、心身が満ちるアクティビティ。そして失くしてはならない価値を守るため、私たちはそれらをご提供することが同時に積極的な地域再生をもたらすしくみをも備えます。感じとり、育みあうことで、自ずと再生がかなえられていく。
満ちあふれる歓びが、誰もの心の糧になることを願って。
「人に喜んでいただけることが自分の喜び」と思っていただける方で、ホテル業務(受付・お客様対応・清掃)や接客業経験者が望ましいが未経験者でも可。英語ができる方であれば更にGOOD。
平均残業時間
14.5時間
直近3事業年度の
新卒者等の採用者数
前年度 2人
2年度前 10人
直近3事業年度の
新卒者等の離職者数
前年度 2人
2年度前 0人