魅力・事業
私たちの事業
ゆりかごから墓場まで
入善町にかかわるありとあらゆる事柄が、仕事になります。
当社の魅力
業務内容の多様さ
事業・業務の内容は多岐にわたり、福祉や環境、建設など、広く深く知識を深めることができます。
雇用の安定
「地方公務員法」や「入善町の職員の給与に関する条例」に基づく身分・給与の保証により、安定的に働き続けることができます。
転勤が無いこと
入善町内に居を構える役場庁舎での業務が日々のスタイルであり、転勤により引っ越しをする必要が生じることは原則ありません。
※ 例外として、富山県後期高齢者医療広域連合(富山市)や新川地域介護保険・ケーブルテレビ事業組合(黒部市)などに派遣となる場合があります
担当者からのメッセージ
職場見学会について
令和5年度より、入善町役場職場見学会(オープンカンパニー)を実施しております。
実施の目的は、入善町役場の職場の雰囲気を感じながら、具体的な業務内容や魅力について直接聞く・感じることで、入善町役場の事業や業務への理解を深め、職業選択の一助としてもらうことです。
開催する際は、インターンシップ情報のページで広報いたします。
また、入善町のホームページ上で、職場見学会への参加を希望する方・今後の職業選択を考えている方の参考のため、職場見学会に関する情報を紹介しています。
令和6年度 【第2回】入善町役場 職場見学会を実施します!
今年の冬も、職場見学会を実施することになりました。
職場見学会では、先輩が実際に働いている職場や各施設・名所を見学できるほか、職場OB訪問の機会を設け、参加者からの質問にフリートーク形式で答える談話形式で対応します。
詳しい日程等は、インターンシップのページに掲載します。詳細や申込み方法は、入善町公式HPをご確認ください。

その他特記事項
先輩からのメッセージ
入善町の職員採用試験の受験を検討している方に向けて、先輩たちからのメッセージを発信しています。

採用に関する情報について
入善町役場の採用情報については、入善町公式HPの【採用に関する情報について】のページでも取りまとめております。こちらもご確認ください。
https://www.town.nyuzen.toyama.jp/gyosei/chosei/jinji_shokuin/saiyo/5328.html
【抜粋・現在の募集】(令和6年12月13日時点)
・入善町職員実務経験者通年採用募集(建築技術)
・入善町職員通年採用募集(土木技術)
・小中学校の調理員(会計年度任用職員)