就活ラインとやま 就活ラインとやま

魅力・事業

路面清掃、側溝清掃、排水管清掃など道路施設の清掃維持業務
下水管渠調査では、テレビカメラ装置を自走させ、施工状態や破損の有無を調査、記録を行い適切な処置方法を検討します。
令和6年5月ラジコン式草刈機を導入しました。
路面清掃、側溝清掃、排水管清掃など道路施設の清掃維持業務
下水管渠調査では、テレビカメラ装置を自走させ、施工状態や破損の有無を調査、記録を行い適切な処置方法を検討します。
令和6年5月ラジコン式草刈機を導入しました。

企業紹介動画

私たちの事業

社会に貢献できる企業を目指して

戦後、全国各地に整備されてきた社会資本が、近年になって年月と共に急速に老朽化し始めました。
それらの施設を維持修繕するための技術や体制作りが地域社会の求める緊急の課題になってきました。
そこで社会が必要としてきている社会資本の維持管理や修繕を目的とした会社を作りたいとの思いから、弊社は平成11年4月に創立されました。
また、全国各地で下水道施設が完成しつつある中で、後を追うように老朽化した処理場や下水道管路の腐食や変形が目立つようになりました。
それらの管路カメラ調査、洗浄、更生などの業務や、各家庭や集合住宅における排水管のつまりや洗浄などのサービスに取り組んでいます。
また、道路や側溝のメンテナンス、コンクリート水路の老朽化による水漏れ対策、コンクリート構造物の補修、超高圧ジェットポンプによるコンクリートのハツリや表面剥離など、社会環境の変化に対応しながら社員の意識改革に努め、それらに対応するためにはどのように知恵と工夫を凝らすべきかを日々追求しています。
品質と技術の向上を目指し、人材育成の強化をはかることによりお客様に信頼され社会に貢献できる企業を目指しております。