企業情報
- 設立日
- 1995年03月01日
- 業種
- 協同組合(他に分類されないもの)
- ホームページ
- https://www.ja-tonamino.jp/
- 住所
- 富山県砺波市宮沢町3-11
- 資本金
- 2700000000円
- 従業員数(連結)
- 295名
- 代表者
- 代表理事組合長 土田 英雄
- 平均年齢
-
39.7歳
最終更新日:2024-02
- 従業員に占める女性の割合
-
40.6%
最終更新日:2024-02
- 前事業年度の有給休暇の 平均取得日数
- 14.1日
- 代表電話番号
- 0763-32-8600
- 採用ページ
- https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201365/outline.html?msockid=0c074eac370e63f1148c5d6e36986247
- X(旧Twitter)
- https://x.com/ja_tonamino
- 法人の特徴
-
平成7年に砺波市・南砺市福野地区・井波地区・利賀地区にあった6つの農協が合併し、JAとなみ野が設立しました。
「農協=農業?」
いいえ、農業だけではありません。JAとなみ野は9つの中核事業を通じて、組合員や地域住民の皆様に様々なサービスを提供しています。
農産物の生産・供給や食農・食育に関わる指導事業。農産物を販売する販売事業。様々な資材や日用品、農機具販売の購買事業。集荷した農産物の乾燥・調整、農機具整備などを行う利用事業。
貯金・為替業務や各種ローンを扱う信用事業。「ひと・いえ・くるま・農業」の総合保障を通じて一生涯をサポートする共済事業。
となみ野の緑の大地を守る不動産事業。高齢者が安心して過ごせる高齢者福祉施設を運営する福祉事業。
4つの子会社・関連会社と連携する関連事業。
このように多方面のサービスを提供するため、幅広い人材を求めています。
年に2回「1日仕事体験」を開催し、JAとなみ野の事業を体験する取り組みもしておりますので、お気軽にマイナビのインターンシップエントリーよりお申し込みください。
- 平均残業時間
- 7.0時間
- 前事業年度の 育児休業取得者数
-
女性 1人
男性 2人
- 子育て支援情報
-
看護休暇
育児短時間勤務
- 直近3事業年度の 新卒者等の採用者数
-
前年度 7人
2年度前 5人
3年度前 9人
直近3事業年度の採用実績(学校)愛知工業大学、石川県立大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、京都外国語大学、京都学園大学、近畿大学、高岡法科大学、大東文化大学、中京大学、中部大学、東京農業大学、富山大学、富山県立大学、富山国際大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、新潟大学、新潟産業大学、日本大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、福井県立大学
- 直近3事業年度の 新卒者等の離職者数
-
前年度 0人
2年度前 0人
3年度前 1人
- 研修の有無及びその内容
- 新入職員研修、監督者研修、管理職研修、コンプライアンス研修、各業務に関する研修等
- 自己啓発支援の 有無及びその内容
- ファイナンシャルプランナー、銀行業務検定、第一種衛生管理者、宅地建物取引士他、各業務に関する資格取得費用について認定者に対し費用助成
- キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容
- 自己申告書の提出(年2回)、自己申告書による上司及び総務人事課職員との面談