就活ラインとやま 就活ラインとやま

企業情報

設立日
2016年04月12日
業種
金融商品取引業,商品先物取引業
ホームページ
https://www.hokuhokutt.co.jp/
住所
富山県富山市丸の内1-8-10
資本金
1250000000円
従業員数(連結)
132名
代表者
代表取締役社長 梶谷 英治
平均年齢
45.2歳

最終更新日:2024-03

従業員に占める女性の割合
26.2%

最終更新日:2024-03

売上高
2,730百万円

2024-03現在

代表電話番号
076-471-8277
採用ページ
https://www.hokuhokutt.co.jp/recruit/
法人の特徴
当社は、2017年1月に株式会社ほくほくフィナンシャルグループと東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の共同出資により、北陸・北海道地区で初となる地銀系の証券会社として誕生しました。
個人金融資産をめぐる貯蓄から資産形成への流れが進展するなか、お客さまの金融商品に対するニーズは益々多様化し、地域金融機関にはより高度なサービスの提供が求められています。
当社では、北陸銀行・北海道銀行が持つ豊富な顧客基盤ならびに両地域における強固なブランド力に加え、東海東京フィナンシャル・グループの金融商品取引業におけるフルラインの商品・サービスを融合することで、専門性の高い資産運用相談やコンサルティングサービスの充実・強化に努めております。
平均残業時間
13.0時間
子育て支援情報
・短時間勤務制度
・時差勤務制度
・看護休暇
・養育手当支給
福利厚生情報
産前産後休業期間中の給与支給
直近3事業年度の
新卒者等の採用者数
前年度 4人
2年度前 4人
3年度前 2人

直近3事業年度の採用実績(学校)

愛知学院大学、青山学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、小樽商科大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、北見工業大学、九州産業大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、札幌大谷大学、静岡大学、城西大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、福島大学、法政大学、北星学園大学、北陸大学、北海学園大学、北海道大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学

直近3事業年度の
新卒者等の離職者数
前年度 1人
2年度前 0人
3年度前 0人
自己啓発支援の
有無及びその内容
資格取得支援制度、カフェテリア研修制度