就活ラインとやま 就活ラインとやま

企業情報

設立日
2006年11月21日
業種
職業紹介・労働者派遣業
ホームページ
https://mercury-group.co.jp/
住所
東京都新宿区西新宿1-26-2
資本金
50000000円
従業員数(連結)
5437名
代表者
代表取締役会長 林 正和
平均年齢
26.7歳

最終更新日:202404

従業員に占める女性の割合
47.3%

最終更新日:202404

前事業年度の有給休暇の
平均取得日数
10.2日
売上高
20,500百万円

202302現在

代表電話番号
03-6388-0023
採用ページ
https://recruit.mercury-group.co.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/mercury.recruit/
Instagram
https://www.instagram.com/mercury_recruitment
X(旧Twitter)
https://x.com/mercury_hr
Youtube
https://www.facebook.com/mercury.recruit/
Tiktok
https://www.tiktok.com/@cando_kando
マーキュリー 感動情報マガジン「I・M・PRESS」
https://impress.mercury-group.co.jp/
法人の特徴
【セールスプロモーションを軸に幅広い事業に挑戦。人を活かし、社会に貢献する。】
“感動エージェント”を理念に、 通信業界を中心とした販売現場で人材を活用した質の高いセールスプロモーションを展開している当社。
全国に34拠点を有し、従業員数は5,000名以上。設立以来増収を達成中で、2017年には98億円、2023年には205億円という急成長を遂げ、業界No.1を目標にしています。
インターン・会社説明会の参加予約を受け付け中です!お気軽にご参加ください!
受賞・認定等
健康経営優良法人2024(大規模法人部門)
平均残業時間
5.9時間
前事業年度の
育児休業取得者数
女性 90人
男性 51人
子育て支援情報
慶弔見舞金
マーキュリー福利厚生会 (結婚お祝い金・出産お祝い金)
育児に伴う時短勤務 (3歳未満)
福利厚生情報
昇給年2回(4・10月)
賞与年2回(8・1月)
決算賞与※業績による
各種手当(残業手当・出張手当・職種手当・交通費支給(月5万円まで))
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得支援制度
確定拠出型年金 (日本版401K)
インフルエンザ予防接種補助
専任ファイナンシャルプランナー
福利厚生サービス「WELBOX」
不動産福利厚生サービス(仲介手数料半額)
社内FA(社内転職)制度
Comeback制度 (円満退職者の再雇用)
リファラル制度
研修の有無及びその内容
ビジネスパーソン研修、キャリア採用入社時研修、フォローアップ研修、キャリアデザイン研修、クライアント研修、販売研修等/eラーニング「マーキュリーアカデミア」導入
自己啓発支援の
有無及びその内容
資格取得支援制度…自己啓発・スキルアップを目的とした資格取得時に受験料や奨励金を支給
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容
キャリア相談室…自分の適性や能力、関心などに気づき、自己理解を深めることを目的とした制度