就活ラインとやま 就活ラインとやま

企業情報

設立日
1978年12月12日
業種
生産用機械器具製造業
ホームページ
https://www.rokitechno.co.jp/
住所
東京都品川区南大井6-20-12
資本金
1284080000円
従業員数(連結)
609名
代表者
代表取締役会長 兼 社長 兼 最高経営責任者 伊東 伸
平均年齢
35.6歳

最終更新日:2024-09

従業員に占める女性の割合
42.2%

最終更新日:2024-09

前事業年度の有給休暇の
平均取得日数
12.2日
売上高
13,134百万円

2024-09現在

代表電話番号
0357641137
採用ページ
https://recruitment.rokigrp.com/
Instagram
https://www.instagram.com/rokigroup/?igsh=MWQ4aXo4NnAzd3Iwcg%3D%3D#
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=gTwMMPh6FHw&feature=youtu.be
法人の特徴
・日系メーカー国内ナンバーワンシェア!
・業績好調・創業以来赤字なし・健全経営をしています。
・ワークライフバランス、研修制度、福利厚生も充実。
受賞・認定等
・2006年 経済産業省「元気なモノ作り中小企業300社」に北陸工場が選出される。
・ISO取得
平均残業時間
14.2時間
前事業年度の
育児休業取得者数
女性 7人
男性 8人
子育て支援情報
・育児短時間勤務制度(子供が小学校を卒業するまで)
・育児休業制度(最長2年間)
福利厚生情報
・社員持株会制度
・慶弔見舞金制度
・育児休業制度(最長2年間)
・介護休業制度
・育児短時間勤務制度(子供が小学校を卒業するまで)
・永年勤続表彰制度(勤続10年・20年・30年で報奨金と休暇付与)
・団体長期障害所得保険(GLTD保険・
・確定拠出型企業年金制度
・保養所(軽井沢)
・福利厚生倶楽部加入
・クラブ活動 他
直近3事業年度の
新卒者等の採用者数
前年度 28人
2年度前 40人
3年度前 29人

直近3事業年度の採用実績(学校)

愛知大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学短期大学部、有明工業高等専門学校、石巻専修大学、岩手大学、宇都宮大学、大阪芸術大学、大阪商業大学、岡山大学大学院、お茶の水女子大学大学院、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学大学院、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、北九州工業高等専門学校、北里大学、九州産業大学、九州職業能力開発大学校、近畿大学、熊本大学、久留米工業高等専門学校、久留米工業大学、久留米大学、工学院大学、駒澤大学、埼玉工業大学、埼玉大学、佐賀大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、下関市立大学、湘南工科大学、信州大学、城西大学、成蹊大学、専修大学、崇城大学、大正大学、高崎経済大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉工業大学大学院、中央大学、鶴見大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、富山県立大学、富山高等専門学校、富山国際大学、富山大学、富山大学大学院、獨協大学、西日本工業大学、日本工業大学、日本大学、弘前大学、フェリス女学院大学、福井工業大学、福岡工業大学、福岡大学、法政大学、北陸職業能力開発大学校、宮崎大学、宮崎大学大学院、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明治大学大学院、目白大学、山形大学、横浜商科大学、横浜市立大学、山口大学、立正大学、早稲田大学、和洋女子大学

直近3事業年度の採用実績(学部学科)

学部学科不問※理系職種は理系全般

直近3事業年度の
新卒者等の離職者数
前年度 0人
2年度前 2人
3年度前 7人
研修の有無及びその内容
体系的教育研修制度あり(階層別教育、共通スキル教育、専門スキル教育)
自己啓発支援の
有無及びその内容
技能士検定
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容
キャリア意識調査(今後のキャリア、自分の状況、経験したい職務、受けたい研修などを会社に伝える)