企業情報
- 設立日
- 2019年06月04日
- 業種
- 広告業
- ホームページ
- https://www.role.ne.jp
- 住所
- 富山県高岡市白金町5-2
- 資本金
- 3000000円
- 従業員数(連結)
- 5名
- 代表者
- 代表取締役 羽田純
- 平均年齢
-
34.4歳
最終更新日:
- 従業員に占める女性の割合
-
60.0%
最終更新日:
- 前事業年度の有給休暇の 平均取得日数
- 12.0日
- 売上高
-
50百万円
現在
- 代表電話番号
- 0766-53-5862
- https://www.facebook.com/studiorole
- X(旧Twitter)
- https://x.com/hanedajun
- 法人の特徴
-
富山県高岡市を拠点に置く、デザインとクリエイティブのプロフェッショナルパートナーです。地域の伝統産業から首都圏の企業まで、高いクオリティとアイデアでビジネスの課題を分析・解決し、クライアントのエンパワメントに応える役割を果たしています。
【ROLE=役割】
2015年、富山県高岡市にて事務所を開設。前任のギャラリー運営で8年間培った経験を基に、デザイン・企画はもちろん、新しいジャンルの仕事にも積極的に挑戦していきたいと思います。社名の「ROLE(ロール)」が持つ意味は「役割(やくわり)」です。
社会のニーズが多様化する昨今、私たちクリエイターができることも様々ですが、強く正しいご提案ができるよう、より良い役割を果たしていきたいと思います。
【経 歴】
1984年大阪出身。ギャラリーのキュレーションを8年間担当後、スタジオ「ROLE」設立。現在は富山県を拠点に、デザイン・プロジェクトのほか、ジャンルを横断しながらさまざまな『活動』の魅力をデザイン。
JAGDA、TOYAMA ADC、高岡伝統産業青年会会員。
【近年の主なクライアント(50音順)】
北日本新聞社/サントリー美術館/高岡市/富山県/ディスカバージャパン/富山県水墨美術館/北陸博報堂/中尾清月堂(和菓子)/らーめん玉/ReBITA/BSテレ東/テレ東 ほか
【掲 載 / メディア】
・デザインノート NO52
・DISCOVER JAPAN
・ デザイン トレンド アーカイブ VOL.1(PIE BOOKS)
・地域を熱くする! 注目のデザイナーたち(PIE BOOKS)
・カラーリング・コレクションブック(PIE BOOKS) その他多数
- 受賞・認定等
- TOYAMA ADCグランプリ・準グランプリ・富山ADC賞・会員審査賞・審査員特別賞/とやまクリエーター大賞/富山県デザイン展 大賞・グラフィック部門賞・U30賞/富山コピーライターズクラブ 準クラブ賞/北陸コピーライターズクラブ特別賞/北日本新聞広告賞 特別賞/ゴールデン ピン デザインアワード ベストオブデザイン賞(台湾)/ショーモン国際ポスターコンペティション(フランス)、メキシコ国際ポスタービエンナーレ(メキシコ)、ブルノ国際グラフィックデザインビエンナーレ(チェコ)、ラハティ国際ポスタービエンナーレ(フィンランド)、世界ポスタートリエンナーレTOYAMA(富山) 入選/東京TDC入選/JAGDA新人賞ノミネート 他多数
- 平均残業時間
- 30.0時間
- 直近3事業年度の 新卒者等の採用者数
-
前年度 0人
2年度前 0人
3年度前 0人
- 直近3事業年度の 新卒者等の離職者数
-
前年度 0人
2年度前 0人
3年度前 0人