就活ラインとやま 就活ラインとやま

企業情報

設立日
1990年06月01日
業種
総合工事業
ホームページ
https://kabuikedagumi.com/
住所
富山県南砺市大島652
資本金
22000000円
従業員数(連結)
41名
代表者
代表取締役 池田 庄治
平均年齢
38.8歳

最終更新日:

従業員に占める女性の割合
7.3%

最終更新日:

前事業年度の有給休暇の
平均取得日数
10.0日
売上高
1,374百万円

現在

代表電話番号
0763-66-2034
採用ページ
https://recruit.kabuikedagumi.com/
Instagram
https://www.instagram.com/ikedagumi.toyama/
X(旧Twitter)
https://x.com/ikedagumitoyama
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCgbLqlRqDp3dRgFLaU6PCfQ
Tiktok
https://www.tiktok.com/@ikedagumi_toyama
法人の特徴
私たちはお客様によろこばれる仕事を通じて社会に貢献し、
あわせて、全員が成長する経営を行う。
当社は世界遺産を持つ五箇山に昭和14年創業以来、一貫して土木工事業に取り組み、
70年有余年にわたり培った豊富な経験と技術力を生かし、地域社会の発展と明るい豊かな社会づくりに貢献してまいりました。
これもひとえに官公庁・市町村・関係各社並びに地域の皆様のご支援とご愛顧の賜と心より深く感謝申し上げます。
今後も感謝の気持ちを忘れず、より安心して地域の方々が生活していけるよう、品質・顧客満足度・安全衛生の向上を徹底し努力してまいります。
仕事を通して、地域の人びとのよりよい生活を生み出し、次世代のよりよい地域づくりを実現するとともに、会社も従業員も一緒に成長していく、そんな経営を目指していきたいと考えています。
受賞・認定等
・平成20年度 砺波農林振興センター管内 最優秀賞
・平成28年度 砺波農林振興センター管内 最優秀賞 受賞
・令和3年度 砺波農林振興センター管内 最優秀賞 受賞
・令和4年度 富山県建設優良工事県知事賞 受賞
・令和6年度 富山県建設優良工事 土木部長賞受賞
富山SDGs認定企業、なんとSDGsパートナー、ISO9001、エコアクション21
健康経営優良法人2025
DX認定、DXセレクション2025優良事例賞
平均残業時間
10.0時間
前事業年度の
育児休業取得者数
男性 1人
福利厚生情報
雇用保険、健康保険・厚生年金・労災保険、社員海外旅行、同好会、寮・社宅、
社長とのサシ飲み、全社飲み会、部署飲み会
皆勤手当、資格取得お祝い金等
直近3事業年度の
新卒者等の採用者数
前年度 2人
2年度前 3人
3年度前 1人

直近3事業年度の採用実績(学校)

大阪商業大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、上武大学、富山国際大学

直近3事業年度の
新卒者等の離職者数
前年度 0人
2年度前 0人
3年度前 1人
研修の有無及びその内容
内定者研修、新入社員研修、技術研修等