就活ラインとやま 就活ラインとやま

企業情報

設立日
2018年09月01日
業種
社会保険・社会福祉・介護事業
ホームページ
https://kuruminomori-963.com/
住所
富山県高岡市佐野548-2
資本金
4000000円
従業員数(連結)
50名
代表者
理事長 岡本 久子
平均年齢
35.0歳

最終更新日:

従業員に占める女性の割合
87.8%

最終更新日:

前事業年度の有給休暇の
平均取得日数
9.0日
売上高
170百万円

現在

代表電話番号
0766-54-5703
採用ページ
https://kuruminomori-963.com/recruit/
Facebook
https://www.facebook.com/くるみの森-512435582589067/
Instagram
https://www.instagram.com/kurumi.copain/
法人の特徴
医療的ケア、発達障害、不登校など子ども達の豊かな未来をサポートします。ライフサイクルに応じた「育つ・出会う・経験する・働く・暮らす」をサポートしながら、必要な「サービス・人・しくみ・地域・価値」を作り、共生社会の実現を目指します。
2018年5月児童発達支援、放課後等デイサービス、生活介護、居宅介護、相談支援、公益事業を行う「くるみの森」を開所し、また、2024年1月に、地域に開かれたインクルーシブな出会いの場、新拠点「りすの森」を開所。不登校児を支える場、ヤングケアラーや若者を支える場、カフェや畑を併設しており、食品加工や畑作業等将来の働く体験もできます。また、グループホームも併設し、誰もが安心して地域で暮らし続けられるような切れ目のないサポートを行っていきたいと考えています。
受賞・認定等
高岡市ワーク・ライフ・バランス推進事業所
職場環境改善宣言企業
平均残業時間
6.7時間
前事業年度の
育児休業取得者数
女性 3人
子育て支援情報
1時間単位からの有給休暇取得可
直近3事業年度の
新卒者等の採用者数
前年度 1人
2年度前 3人
3年度前 2人

直近3事業年度の採用実績(学校)

富山大学、新潟県立大学、福井県立大学、日本福祉大学、佛教大学、富山短期大学、富山リハビリテーション医療福祉大学校

直近3事業年度の採用実績(学部学科)

教育学部、社会福祉学部、人間生活学部、看護福祉学部、他

直近3事業年度の
新卒者等の離職者数
前年度 1人
2年度前 1人
3年度前 1人
研修の有無及びその内容
障害福祉に係る各種研修