求人番号1636
【26卒】機械加工・組立
- 新卒採用
- 学生
求人情報
- 業種コード
- 製造業 > 生産用機械器具製造業 > 金属加工機械製造業 > 金属工作機械製造業
- 職業分類
- 製造・修理・塗装・製図等の職業 > 製品製造・加工処理工(金属製品) > その他の製品製造・加工処理工(金属製品)
- 求職者区分
- 学生
- 雇用形態
- 新卒採用
- 求人内容
- 最初はケガキ作業・ボール盤穴あけ・フライス面削り等の部品加工から始め、順に機械の操作や加工手順を覚えてもらいます。
その後、加工業務を続けていただくか、組立業務に異動していただくかをご本人の希望や特性を見て決定していきます。
≪部品加工業務内容≫
NCフライス、NC旋盤、マシニング、研磨加工、溶接など
≪機械組立業務内容≫
パーツの組立、部品取り付け、穴あけ、簡単な配管(空圧、油圧)などの作業を経て、将来的には組図を見て機械本体の組付からカバーなど最後のパーツまでを取り付けて試運転、調整までを行う
- 雇用期間
- 無
- 有期契約を更新の有無
- 無
- 有期契約を更新の特記事項
- 就業場所
- 〒939-8031 富山県富山市東流杉161-1
- アクセス
-
マイカー通勤推奨(駐車場あり)です。
最寄りバス停は2か所あります。
・古寺新町より徒歩7分
・大島口より徒歩9分
- 就業場所の変更の範囲
- 変更の可能性なし
- 求人人数
- 2
- 従事すべき業務変更の範囲
(その後) - 変更の可能性なし
- 年齢制限
- 無
- 試用期間
- 有
- 試用期間に関する特記事項
- 通常試用期間は3~6カ月となります。
- 転居を伴う転勤の可能性
- 無
賃金手当
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 19.1~20.0万円
- 給与(研修中)
- 19.1~20.0万円
- 給与に関する特記事項
- 試用期間中は月給を平均稼働日数で割った日給での支給となります。
高校新卒の方を想定して上記給与額を決定しております。
大卒・大学院卒の場合は上限を上げることも検討致します。
- 前年度の昇給実績
- 有
- 昇給に関する特記事項
- 23年度、24年度は連続で平均5%の昇給をしています。
- 前年度の賞与実績
- 有
- 賞与に関する特記事項
- 前年度の賞与は計2.8カ月(夏1.4カ月、冬1.4カ月)です。
昨年度は受注減少により賞与が少なくなりましたが、例年は夏冬共に2~2.5カ月分を支給しています。
※新入社員の方は試用期間があるため、第一回賞与は金一封となります。その後は上記の通りとなります。
- 通勤手当
- 有
- 通勤手当に関する特記事項
- 公共交通機関利用の場合は実費支給。
マイカー通勤の場合は毎年4月時点でのガソリン代を参考に、自宅からの距離により計算した額を支給いたします。
上限あり(月額20,000円まで)。
- その他手当
- 有
- その他手当に関する特記事項
- 皆勤手当(試用期間のみ)、超過勤務手当、深夜時間外手当、資格手当、学童手当など
- 退職金制度
- 有
- 退職金制度に関する特記事項
- 入社2年半経過時点で積立式の生命保険に加入し、3年以上勤務した方には保険証書もしくはその時点での保険解約金を退職金として渡しています。
- 自動車通勤
- 有
- 自動車通勤に関する特記事項
- マイカー通勤推奨です。
駐車場は組立工場の敷地内にあります。
- 福利厚生・待遇
- 法定福利厚生(健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険、子ども・子育て拠出金)、社内注文のお弁当代補助(月3,500円まで)、産前・産後休業、育児休業、介護休業、時短勤務制度、フレックスタイム制(コアタイムなし)、慰安旅行、結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金、健康診断(年一回)、資格取得補助、業務用制服・工具・消耗品等の会社負担、ノー残業デー(毎週金曜)あり、一般財形貯蓄など
- 加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 定年制
- 有
- 定年年齢
- 60歳
- 定年制に関する特記事項
- 継続雇用制度(65歳まで)あり。
- 受動喫煙対策
- 有
- 受動喫煙対策に関する特記事項
- 組立工場と加工工場に一か所ずつ(計二か所)喫煙所があります。
労働条件
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
- 勤務日に関する特記事項
- 土曜日は会社カレンダーにより出勤の場合があります。
- 就業時間
-
8:00~17:00
- 就業時間に関する特記事項
- コアタイムなしのフレックス制度あり
- 所定労働時間
- 166.66時間
- 休憩時間
-
12:05~12:50
- 休憩時間に関する特記事項
- 休憩60分 ※上記45分の昼休みの他、午前5分(10:00-10:05)、午後10分(15:00-15:10)休憩有り
- 休日
- 日曜日、祝日、その他
- 休日に関する特記事項
- 会社カレンダーにより年間休日115日+有給消化日5日となっています。土曜日は休日となる週が多くあります。また、創立記念日や年末年始・お盆休み・年末年始などの長期連休は月~金も休みとなることがあります。
- 残業
- 有
- 月平均の残業時間
- 4.10時間/月
応募方法
- 応募方法
- 就活ラインとやま、ハローワーク、会社HPのいずれか一か所よりご応募ください。
- 応募受付
-
電話番号:076-424-5863
ウェブサイト:https://asahigiken.com
- 採用担当部署名
- 営業技術課
- 採用担当者名
- 河原雄司