就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号2061

営業職

  • 正社員
  • 社会人
最終更新日:
2024/12/14
求人有効期限:
2025/12/31

求人情報

業種コード
建設業 > 設備工事業 > 電気通信・信号装置工事業 > 信号装置工事業
職業分類
販売・営業の職業 > 営業の職業 > 建設工事営業員
求職者区分
社会人
雇用形態
正社員
求人内容
交通信号機、照明灯、道路情報板などの設置、維持等交通インフラの整備に関わる営業業務です。
客先は富山県、各市町村、県警などの役所及び建設会社などが中心です。
交通インフラの整備を通して富山県内の交通安全に貢献できます。
業務に社用車(AT車)を使用します。
営業範囲は、富山県内全域です。
未経験者の方も応募OKです。
社員教育制度があり、資格取得も積極支援(資格手当も充実)
入社後は経験豊富な先輩社員が指導します。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒930-0845 富山県富山市綾田町1-6-22
アクセス
富山地方鉄道 新庄田中駅から徒歩約10分
就業場所の変更の範囲
会社の定める場所
求人人数
1
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
会社の定める業務
年齢制限
年齢制限事由
3号のイ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
年齢制限の詳細
30歳以下
試用期間
試用期間に関する特記事項
試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件は同条件)
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
20.0~26.9万円
給与(研修中)
~
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
昇給制度あり:年1回
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
賞与あり:年2回(前年実績4.76ヶ月)
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
通勤用具使用時、通勤距離50㎞以上(上限:46,920円)
その他手当
その他手当に関する特記事項
公的資格手:3,000~30,000円(社内規定該当資格)
家族手当:7,000円~(扶養家族:社内規定該当人数)
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
支給対象:勤続3年以上
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
任意保険加入(必須条件:対物、対人無制限)
福利厚生・待遇
社員表彰制度(永年勤続、優秀社員)
社有リゾートマンション(妙高パインバレーロジュマン1号館)
社内旅行
新年会
慶弔見舞金制度
健康診断
インフルエンザ予防接種
作業服及び安全用品ほか貸与
県内プロスポーツチーム試合観戦(バスケ、サッカー、バレー)
立山黒部アルペンルート等優待券
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
高卒以上
必要な経験
不問
(PCを使用します。エクセル、ワードの基本操作は必須です。)
必要な免許・資格
普通自動車免許(AT限定可)
求める人物像
目標を持って自己啓発できる人。
コミュニケーション力のある人。
定年制
定年年齢
60歳
定年制に関する特記事項
定年後、継続雇用制度あり:65歳まで
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内全館禁煙

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
08:30~17:30
所定労働時間
163.33時間
休憩時間
12:00~13:00
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項
会社カレンダーあり(2ヶ月に1回程度土曜出勤日あり)
残業
月平均の残業時間
10.0時間/月

応募方法

応募方法
電話、メール(HP応募フォーム)より応募ください。
ハロワークを通しての応募も可能です。
応募受付
電話番号:076-441-5411
メール:hk_saiyou_hp※hokurikukizi.co.jp
メールアドレスは※を@にしてください
ウェブサイト:https://hokurikukizai.jp/recruit/
応募フォーム:https://hokurikukizai.jp/recruit/inquiry.php
採用担当部署名
総務部
採用担当者名
五十嵐