就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号2377

【2026新卒】総合コース(事務・営繕)

  • 新卒採用
  • 学生
最終更新日:
2025/04/25
求人有効期限:
2026/03/31

求人情報

業種コード
卸売業,小売業 > 機械器具卸売業 > 電気機械器具卸売業 > 電気機械器具卸売業(家庭用電気機械器具を除く)
職業分類
事務的職業 > 総務・人事・企画事務の職業 > 総務事務員
求職者区分
学生
雇用形態
新卒採用
求人内容
(事務)
総務部門では、人事業務、労務管理、株式業務、会社行事運営、等となります。
全社の従業員が全力で業務に取り組めるようフォローする業務です。
給与に関する業務、採用活動に関する業務、庶務的な業務、会社の行事運営など多岐にわたります。
管理部門では、不動産管理、その他付随する業務、等となります。

(営繕)
電気ビルの日常点検など施設管理業務。
※業者手配・立会など調整・管理業務がメインで、施工は専門業者が担当します。
雇用期間
雇用期間 開始
2026-04-01
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒9300004 富山県富山市桜橋通り3-1富山電気ビルデイング
アクセス
富山駅から徒歩7分
富山地方鉄道市内軌道線「電気ビル前」電停から徒歩10秒
就業場所の変更の範囲
富山県富山市・・・呉羽カントリークラブ(三熊)、北陸電力株式会社本社(牛島新町)、県民会館店(新総曲輪)
求人人数
1
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
会社の定める業務
年齢制限
試用期間
試用期間に関する特記事項
3ヶ月、賃金等条件同一
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
23.1~23.8万円
給与(研修中)
23.1~23.8万円
固定残業代
0円
給与に関する特記事項
高等学校・・・・・・・193,200円(営繕、特殊勤務手当7,000円含む)
短大・専門学校等・・・211,800円(営繕、特殊勤務手当7,000円含む)
大学等・・・・・・・・231,000円(事務)
大学等・・・・・・・・238,000円(営繕、特殊勤務手当7,000円含む)

当月末締め、当月20日払い
超過勤務等は、翌月20日払い
金融機関休業の場合は、前営業日に本人指定の金融機関口座に支給
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
年1回4月、6月に遡及して支給
2024年度組合員平均:5.0%
会社業績、本人評価により決定
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
年2回5月、11月
2024年度組合員平均:年間 基本給の4.7か月
会社業績、本人評価、勤務期間により決定
入社初年度は、勤務期間が短いため減額して支給
通勤手当
通勤手当に関する特記事項
直線距離2km以上で対象
公共交通機関の場合は定期券代、自家用車の場合は道のり距離に応じたガソリン代を支給
その他手当
その他手当に関する特記事項
家族手当(配偶者10,000円、満18歳未満の子1人につき5,000円、上限22,000円)
超過勤務手当(時間外、休日出勤、深夜)
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
勤続3年以上が対象(確定給付企業年金加入)
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
駐車場は本人で手配(賃貸借にかかる費用は個人負担)
福利厚生・待遇
育児・介護(休業制度、短時間勤務制度、休暇制度)
慶弔(休暇、見舞金制度)
福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)加入
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
(営繕)高等学校以上
(事務)大学以上
必要な経験
なし
必要な免許・資格
なし
求める人物像
気持ちの良いコミュニケーションの取れる人
明るく笑顔でハキハキと話せる人
歓迎要件
(営繕)電気・機械系を専攻されている方
定年制
定年年齢
60歳
定年制に関する特記事項
60歳の誕生月の末日
65歳まで再雇用制度あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室設置

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日、その他
勤務日に関する特記事項
(事務)カレンダーの暦通り (営繕)シフト制
就業時間
8:30~17:30
就業時間に関する特記事項
(事務)実働8時間 (営繕)実働7時間30分 8:30~17:00など
所定労働時間
162.0時間
休憩時間
12:00~13:00
休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項
(事務)年間休日122日、土日祝日、年末年始(12/29~1/3) (営繕)年間休日105日、シフト制、年末年始
残業
月平均の残業時間
20.0時間/月

応募方法

応募方法
情報サイトにて受付
 ↓
会社説明会に参加
 ↓
情報サイト経由でエントリーシート、郵送で応募書類送付
 ↓
1次面接・適性試験
 ↓
2次面接
 ↓
内 定
応募受付
電話番号:076-432-4117
メール:ktsuda※toyamadenbil.co.jp
メールアドレスは※を@にしてください
ウェブサイト:https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86093/outline.html?msockid=0ed4749dc84c637120d861fcc9a66206
応募フォーム:https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86093/outline.html?msockid=0ed4749dc84c637120d861fcc9a66206
採用担当部署名
総務部総務課
採用担当者名
津田 幸二