就活ラインとやま 就活ラインとやま

求人番号918

【26卒】工作機械オペレーター

  • 新卒採用
  • 学生
最終更新日:
2025/05/14
求人有効期限:
2026/03/31

求人情報

業種コード
製造業 > 金属製品製造業 > 金属素形材製品製造業 > 金属プレス製品製造業(アルミニウム・同合金を除く)
職業分類
研究・技術の職業 > 製造技術者 > その他の製造技術者
求職者区分
学生
雇用形態
新卒採用
求人内容
マシニングセンター、ワイヤーカットなど特殊な工作機械を使ってプレス用金型の部品を製作したり、製作した部品を組み立てて金型製作を行います。全て1品物を造るためやりがいがあります。
雇用期間
有期契約を更新の有無
有期契約を更新の特記事項
就業場所
〒9330835 富山県高岡市辻228
アクセス
あいの風とやま鉄道 西高岡駅から徒歩15分
就業場所の変更の範囲
変更なし
求人人数
1名
従事すべき業務変更の範囲
(その後)
会社が定める業務
年齢制限
試用期間
転居を伴う転勤の可能性

賃金手当

給与形態
月給
給与
21.0~23.8万円
給与(研修中)
21.0~23.8万円
給与に関する特記事項
上限は大卒、下限は短大卒
前年度の昇給実績
昇給に関する特記事項
年1回4月・前年度実績4000円~8000円
前年度の賞与実績
賞与に関する特記事項
前年度実績年2回(計4.37ヶ月/新卒1.7ヶ月)
通勤手当
その他手当
その他手当に関する特記事項
家族手当他
退職金制度
退職金制度に関する特記事項
勤務3年以上より
自動車通勤
自動車通勤に関する特記事項
駐車場有り
福利厚生・待遇
資格取得支援制度、特別住宅手当(社内基準を満たす場合)、社内親睦団体が有り懇親会や慰安旅行などの行事あり
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
学歴
新卒(大学、短大、高専)
必要な経験
特になし
必要な免許・資格
特になし
求める人物像
発想豊かで学生時代によく遊んできた人
定年制
定年年齢
60歳
定年制に関する特記事項
高年齢者再雇用制度有り(65歳まで)
受動喫煙対策
受動喫煙対策に関する特記事項
施設屋内禁煙

労働条件

勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
勤務日に関する特記事項
会社カレンダーに準ずる
就業時間
8:30~17:30
所定労働時間
163.4時間
休憩時間
12:00~12:45
休憩時間に関する特記事項
休憩時間1時間(AM10分、正午45分、PM5分但し実質10分の休憩を取っています)
休日
日曜日、その他
休日に関する特記事項
原則土日休み(10/18除く)、年間休日120日、正月・GW・お盆はそれぞれ10日前後の大型連休となります
残業
月平均の残業時間
20時間/月

応募方法

応募方法
ホームページからのエントリー、電話、メールでの直接応募
応募受付
電話番号:0766-31-0910
メール:d-amano※fukutaka.jp
メールアドレスは※を@にしてください
ウェブサイト:https://www.fukutaka.jp/
採用担当部署名
金型製造事業部
採用担当者名
天野 大輔