就活ラインとやま 就活ラインとやま

企業情報

設立日
1947年02月20日
業種
パルプ・紙・紙加工品製造業
ホームページ
https://www.chuetsu-pulp.co.jp/
住所
東京都千代田区内幸町1-3-2
資本金
18864000000円
従業員数(連結)
785名
代表者
代表取締役社長 植松 久
平均年齢
45.0歳

最終更新日:

従業員に占める女性の割合
8.9%

最終更新日:

前事業年度の有給休暇の
平均取得日数
14.4日
売上高
100,166百万円

現在

代表電話番号
0766-26-2401
採用ページ
https://www.chuetsu-pulp.co.jp/saiyou/
法人の特徴
■既存事業の紙を起点に新たな分野へ展開
 私たち中越パルプ工業は、富山県高岡市と鹿児島県薩摩川内市の製紙工場で、雑誌やパンフレットなどに使われる印刷用紙や包装用紙、新聞用紙他、生活に欠かせない様々な紙を作る会社です。高岡工場では、新たにティシュやトイレットといった原紙を製造する抄紙機を新設し、2024年から本格的に家庭紙分野に参入します。
 近年では、本業の紙づくりの基盤と技術を活かして、未利用間伐材を主燃料とする木質バイオマス発電による売電事業や高機能新素材セルロースナノファイバーの開発など、紙を起点に新たな領域に幅広く展開しています。
 カーボンニュートラル実現のため、事業活動におけるCO2排出量削減に向けた取り組みを推進し、循環型社会の構築を目指します。
受賞・認定等
「とやま健康経営企業大賞」、「エコプロダクツ大賞(エコプロダクツ部門)」農林水産大臣賞、「生物多様性日本アワード」優秀賞、「ものづくり日本大賞(製品・技術開発部門)」特別賞 他
平均残業時間
18.1時間
前事業年度の
育児休業取得者数
女性 1人
男性 2人
子育て支援情報
育児時短勤務制度
福利厚生情報
常昼部門は完全週休二日制、製造部門は3勤1休(4直三交替)勤務もあり、社内食堂(工場勤務)、食費補助、借上社宅貸与、独身寮(条件あり)
直近3事業年度の
新卒者等の採用者数
前年度 10人
2年度前 17人
3年度前 12人

直近3事業年度の採用実績(学校)

総合職 東京農工大学院、千葉大学院、富山県立大、金沢工業大学、筑波大学、九州大学、新潟大学院、山形大学、新潟大学、鹿児島工業高等専門学校、神戸学院大学、富山大学、鹿児島大学、横浜国立大学 一般職 高岡工芸高校、高岡龍谷高校、高岡向陵高校、高岡商業高校、砺波工業高校、氷見高校他

直近3事業年度の採用実績(学部学科)

工学、理学、農学、経済学、法学、他

直近3事業年度の
新卒者等の離職者数
前年度 1人
2年度前 3人
3年度前 6人
研修の有無及びその内容
新入社員研修、通信研修、管理職研修、工程長研修他
自己啓発支援の
有無及びその内容
業務に資するとして会社が認めた資格についての取得費用全額補助、資格取得奨励金、通信研修完了時の半額負担等