企業情報
- 設立日
- 2005年09月01日
- 業種
- 生産用機械器具製造業
- ホームページ
- https://www.screen-wk.co.jp/
- 住所
- 富山県高岡市本郷2-5-5
- 資本金
- 90000000円
- 従業員数(連結)
- 287名
- 代表者
- 代表取締役社長 今井 渉
- 平均年齢
-
42.7歳
最終更新日:2024-12
- 従業員に占める女性の割合
-
21.2%
最終更新日:2024-12
- 前事業年度の有給休暇の 平均取得日数
- 13.2日
- 代表電話番号
- 0766-25-2010
- 法人の特徴
- 当社はSCREENグループの一員として半導体製造装置、及びその付帯設備の生産を行っています。休暇制度や福利厚生も充実しており、働きやすい環境で各自が目標をもって業務に取り組むことで、さらなる品質の向上や生産性改善に努めています。これからも情報化社会の進展に半導体製造装置生産を通して貢献していきます。
- 平均残業時間
- 12.0時間
- 前事業年度の 育児休業取得者数
-
女性 4人
男性 1人
- 福利厚生情報
-
<手当>
時間外手当、休日出勤手当、通勤補助手当、食事補助手当、家族手当、出張手当 他
<休日・休暇>
完全週休2日制、年末年始、年間休日124日、慶弔休暇、年次有給休暇(時間単位の取得可能)
<福利厚生>
各種社会保険完備、再雇用制度、退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金)、財形貯蓄、社員持株会、社員会
- 直近3事業年度の 新卒者等の採用者数
-
前年度 6人
2年度前 4人
3年度前 0人
直近3事業年度の採用実績(学校)<大学院> 京都産業大学、京都大学、富山県立大学 <大学> 大阪学院大学、金沢工業大学、滋賀大学、信州大学、富山大学、北陸大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、愛知学院大学、関東学園大学、近畿大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、金沢大学、工学院大学、高岡法科大学、上武大学、石巻専修大学、大阪音楽大学、大阪経済大学、大阪大学、大阪電気通信大学、大東文化大学、拓殖大学、中部大学、長野大学、帝京平成大学、東京農業大学、東北学院大学、同志社女子大学、日本大学、八戸工業大学、名古屋商科大学、明治大学
直近3事業年度の採用実績(学部学科)経済学部/経法学部/工学部/データサイエンス学部/理工学部/法学部 等
- 直近3事業年度の 新卒者等の離職者数
-
前年度 0人
2年度前 0人
3年度前 0人
- 研修の有無及びその内容
-
<新入社員研修>
・ビジネスマナー研修
・コミュニケーション基礎研修
・ビジネス文書研修
・ロジカルシンキング研修
・ITセキュリティ教育・PC操作説明
・各部署からの部署紹介
・工場見学(高岡3拠点、彦根1拠点)
・SCREENグループ合同研修
<製造に関する導入研修>
・クリーンルーム入室時のルール研修
・安全に関する研修
・工具作業の基礎研修
その他、製造作業に必要な社内資格の取得支援教育があります