就活ラインとやま 就活ラインとやま

【12/22】医薬品の安心・安全を守る!品質保証部門での実務に近い体験ができる!1day富山工場体験コース

  • 対面型
  • 文理を問わない
最終更新日:
2025/10/16

概要

実習内容
1、GMP 研修
GMP とは、製品の安全と品質を確保するために定められた「ルール」で、医薬品製造を行う上でこのルールをしっかり守ることが重要となります。
GMP 研修では、映像を見ながらルールを学び、グループディスカッションを行います。

2、照査業務の体験
品質保証部門では社内 GMP 基準が遵守されていることを確認するため、データのチェックを行っています。
先輩社員に教わりながら、「照査業務」の体験を行います。

3、先輩社員座談会
実際に働いている先輩社員に今後の活動のこと、会社のこと、何でも聴いてください!ランチを食べながらざっくばらんにお話ができます

品質保証部門での体験では、先輩社員がフィードバックを行いますので、業務体験だけではなく医薬品製造を行う上での考え方を知っていただく機会になります。
社員と同じ作業着に着替え、 手を動かしたり考えたり、より実務に近い体験が可能です。
※内容は変更となる場合があります
実施期間
1日以下
受入期間
2025.12.22〜2025.12.22
実習場所
富山市
受入人数
12名
体験分野
事務企画系、技術・研究系
通勤について
公共機関を利用
その他
自家用車でお越しの方は直接富山工場へお越しください。交通費の支給はございません。

募集対象

文理、必要能力
問わない
留学生受入
対象学生
大学、大学院在籍の方

申し込み

参加申込締切日
2025年12月15日